【京都記念 初

2/13の京都記念に行こうと思っているのですが、に行くのが初めてで不安です。

場の位置は分かるのですが、建物に入ったら分かりやすいところに券売機?があり、そこで購入するのですか?

また、多分5千円賭けるつもりなのですが、どういう振り分けが良いのでしょうか?(単勝、2連単、2連複、三連単、3連複にそれぞれ千円ずつというのはどうでしょうか?

また、レースは一周で終わりますよね?馬券を買って、レースを見て、換金するのにどのくらい時間がかかるのでしょうか?

質問が多くなりますが、当たった場合、それ馬券のみをもって?に行って換金してもらうのですか?

補足

また三連単で 1着に一番人気.2着に2番人気、3着に3番人気の馬券を買って、当てた場合何倍くらいで帰ってくるのですか?

回答

jan********:

当日行けばちゃんとした身なりの職員さんが居ますので現地で聞けば特に問題はないです。ただし今はどのJRAの競馬場のどの開催日もあらかじめ予約していないと入場すらできません。JRAのホームページから予約できますが、京都記念のような重賞があると直前では予約は取りにくいかも知れません。馬主さんであればこの限りではありません。
まず券売機は見つけられない訳がない程に大量にあります。マークシート方式で記入する紙も大量に置いてあるんでそれに自分で記入します。記入したものマークシート用紙と現金を券売機に入れると馬券になって戻ってきます。
賭け方に関してはもう人それぞれなんで思うように賭けられたらいいです。単純に当たりにくい賭け方程倍率は上がっていきます。私はセコいんで百円単位でワイド(1~3着の馬をどんな順番でもいいからそのうち2頭当てる方式)で賭けます。
三連単は当てにくいので基本的に倍率高いですがレースによりけりです。例として2月6日の6レースのゆりかもめ賞が全組み合わせ中1番人気の当たりでしたが100円かけて1980円戻ってきています。過去には3連単でも100円かけて300円弱というのもあったんで何倍くらいとはいいにくいです。
当たった場合は券売機の中で換金機能を持ったマシンがあるのでそこで換金します。今は人のいる窓口ではなく、馬券関係はマシンがやってくれます。
コースは距離によりけりで2200メートルの京都記念は1周以上走ります。
レース直前に馬券買ってレース見て即座に換金であれば順調にいけば10分~
15分ほどかと思いますが、レースの内容によっては公正にレースが行われたかどうか等のチェックが入ったり、お馬さんが怪我したりしてレース発走が遅れたりするので確実に15分で決着がつくとも言えません。お馬さんも生き物ですからね。
習うよりも慣れろ、です。当日1時間程も場内にいれば雰囲気に馴染んできますので、できるだけゆっくり過ごされるのをお勧めします。


ID非表示:

。阪神競馬場は分かりやすいです。
お車の最は、近くにある駐車場に止めてください。
(なるべく早めに行かないと混む時も多いです)

まず、会場に入ると、スマートシートを予約している人 それとも一般の人と別れています。
スマートシートを購入していない際は一般の方へ。
私はスマートシートしか使ったことがないので、ここから先は予想ですが、恐らく入場料がいるのではと思います。500円程度あれば足りると思われます。
身分証明書も一応持っていくのを進めます
入れば直ぐにパドックが見えます。
パドック付近にはとても分かりやすく馬券機があります。
もし、レースが始まる際、レースを見たければレース場に行ってみてください。

お好きな掛け方で構いません。文句を言う人はいませんよ。
レースは1周です

換金についてですが、阪神は馬券機の左側に赤い馬券機がありますが、それは馬券機ではなく換金する機械です。
そこで換金可能です。

分からなければ、周りを見るとガラッとパドックから居なくなったりするので分かりやすいです笑

阪神競馬場には優しい方が沢山います。分からなければ聞けば大丈夫だと思われます

ここで少し話がズレますが、競馬には昼休みがあり、10Rが終わると次のメインレースまで30分ほど開きます。
その際にはもう食堂が混んでますので、早めに行くのがオススメです。

    ID非表示

    追加です。一般の際はネットでチケットを購入しなければ入場できないそうです。
    ネットのみの販売だそうです、