差枚数について。

教えてください。

です。

有利区間=AT ART中のこと。

差枚数=投資額+2400枚

という認識で正しいのでしょうか?

有利区間が切れる事象の例として

台に座る

1万円投資

丁度1万円で当たる(ART突入)

爆連する。

500枚+2400枚出る。

エンディング

ていう、認識だったんですけど。

たまに、全然出ていないのにエンディングを迎える時があるんですけど、これはどういう原理ですか?

1人目が座る

5000円で当たる

500枚でたとする。

(差枚数250枚)

やめる

2人目が座る

1000円で当たる

500枚出たとする。

(差枚数450枚)

獲得差枚数=250+450=700枚

有利区間が切れる残り差枚数=1700枚

3人目が座る

1000円で当たる

1750枚出る

エンディングになる。

(3人目は差枚数2400枚出た感覚が無い)

と言う認識で良いのでしょうか?


ベストアンサー

fin********:

有利区間=AT ART中のこと。

これは違うかな。打ってる時間ほとんどが有利区間だよ。機種によって変わるけど仮に朝から打ちに行ってどんな展開であろうとも8000G回したとして…7950G以上は有利区間で残りの50G弱が非有利区間。

差枚数=投資額+2400枚

正しくは『有利区間開始からの』投資額
+2400枚の条件を踏むとその有利区間が終了して非有利区間→次の有利区間スタート。

文後半の前任者+自分合計で差枚2400枚達成のパターンは実際ある。これが発生するかどうかはその機種がどこで有利区間を切る仕様なのか?に依存するのでどの機種でも発生する訳では無い。