等価の屋の還元率ってどの程度ですか?

ネットの情報ではパチンコ屋の総売上は14.6兆円、総粗利は2.39兆円だとありました。計算すると粗利率約16.4%になりました。

下記のサイトでは2008〜2013年の粗利率を出していたのですが、大体15%強で粗利率が10年程で1%増加してる事が分かりました。

http://www.gambles-payout-ratio-ranking.com/pachinkopayout/

理由として、総台数の内パチンコの占める割合が増えたのかと思いましたが、昔に比べると今の方がの割合が高いそうです。そうなると、非等価の店の割合が増えたのかと思いましたが、データが見つかりませんでした。


ベストアンサー

奏:

ダイコクSISデータ

これはダイコク電気のホールコンピューターを使用し
データ公開・共有の法人契約をしている店舗のデータです。

現在では全国約6割程度の店舗がダイコク電気のホールコンピューターを使用しているとされ
そのうち4割程度の店舗がデータ会員契約していると思われます。

単純にみると
全国2000店舗程度のデータと思われます。

またダイコクSIS法人契約している店舗は
全国平均に比べすこし業績が良い店舗と想像されます。

さて粗利率に関しては
やはり店舗状況によって様々。
であっても社の目標となる目安が
この20年間で「玉利10銭」を謳い文句にしてきました。
ただこれはマルハンの業績が上向いている状態の時です。

平成15年あたりまではこの玉利10銭は遵守していたようです。
(粗利率7~8%)

現況を勘案するととてもこの粗利率で運営できない状況でしょう。

単純に10~15%程度まで粗利率上げていると思われます。
また粗利率は交換率によって利幅が異なるので
より等価に近い高交換率ほど利率は低いでしょう。

大手はともかく
全国平均となればさらに粗利率は上がるでしょう。
なぜならボッタ営業しかできないホールさんも多々あるからです。

いずれにしても
ここ数年、各店舗、粗利率が上がっていることは確かでしょう。


その他の回答

SCP:

還元率は打ち手によります。プロ級と養分とは差が出てしまいます。プロ級なら 120%は有るかも知れませんね。


ぱちねこ:

大体85%前後ですね。90%あったら優良店です。80%からそれ以下で放置している所も多いと思います。