持ちペラ制が終わって暫く経ちましたが皆さんはどちらが良いですか?

個人的に最近質が落ちたというかつまらなくなった気がするのですが・・・

をより分かりやすくとか言ってましたが逆に難しくなったようにも感じます

私見で先日のMB記念はこれがSGかって位微妙なレースが多かったです

まだ過渡期と思った方がいいのか?とも思いましたが皆さんはどうでしょうか?


ベストアンサー

dar********:

確かに スピード感は 落ちた感がありますが
我々も それに慣れてしまえば 多分 1年くらい経った頃には 普通に感じると思いますよ
選手たちも 上に行けば行くほど 早いスピードに慣れているので 今までの感じでターンしてたら そりゃミスります
でも 最近は やっぱり慣れて来ているというか そのスピードに合ったターンをするようになってきて 新ペラ開始当初に比べると全然楽しいレースをしてくれているように思います

私は 新ペラ以降も それなりに 悪くないと思います
モーター次第なところは ありますけどね
1番心配なのが ペラグループが無くなって の選手同士 舎弟関係から始まるものがこれから 少なくなって 逸話もそれに伴って少なくなるんでないかと そこが ちっと悲しいですね


その他の回答

新社会党員:

私は、選手持ちプロペラ制の方が良いです。

新ペラ制度に移行して以降、スピード感が感じられなくなったと思います。
新ペラ制度では、ご存じの通り、ペラ調整の自由度がないので
良いエンジンを引いた選手が、活躍し、逆にエンジン勝率の低い選手だと
A級レーサーでも苦戦しています。

ただ、ペラ調整が苦手な選手の活躍が目立つと思います。
艇界の「ハルウララ」と言われている、二瓶徹選手は新ペラ制度以降は
選手持ちペラ制度より活躍しています。

過去3節で、1着を2、3度取りました。

質が落ちたというのは、ペラをあまりいじる事ができなくなったので
ターン回り、なども新ペラ制度以降は圧倒的に落ちていると思います。
上がりタイムを見れば、わかるとおり、スピード感が感じられなくなっています。