新潟アイビスSDですが、真ん中を走らずに外枠と内枠に分かれて走ってたのはどうしてですか?


ベストアンサー

Q:

基本的にはそりゃ、一直線に走るのが一番短い距離で済む。

でも場は外枠のほうが芝がよく走りやすい。内枠も今年に限ってはよい芝だったので、外枠まで行くロスをとることなくそのまま内枠を一直線に走ることにしたみたいですね。

真ん中の馬は外枠までそんな遠くないんで、斜めに走ってでも外枠をとりにいくメリットがあります。真ん中一直線より、強引に外枠いってまでも走りたいほどの良い芝なんでしょう。


その他の回答

mto********:

リフレイムがいたらどうだったかなー?


名将束ねる:

外の方が芝の痛みがないので例年外ラチ寄って走ってましたが、再内枠は斜めに走るので距離ロスが激しいです。そこで去年は若手の菅原ジョッキーがひとり1枠1番で内ラチを走らせる当時としては奇策の騎乗で3着に来ました。そして前日の12でも内枠の馬を内ラチ沿いを走らせて4着にきましたし、さすがに2枠ぐらいまでは外を走らせるよりは内を走らせて距離ロスを抑えた方がチャンスがあると言う考えがジョッキーの間で広まったのだと思います。


chimpenzee:

「お約束」です。

聞けばいろんな理由が出てくるんですけど、海外にも同じくがあるのに、同じ様にするレースや同じ理由が通じるレースは無いのです。
理由だけ聞いてると存在してもおかしくないのに。

日本独自のお約束で集まっています。
たぶん他の国の直線レースと同じように真ん中通ったりしても大丈夫何だと思いますよ。


wii********:

馬はラチに頼ったほうが走りやすいらしいです。

ラチにいかなくてもいいように
地面にコース線引けばいいのかな。


zon********:

真ん中は真ん中を走るのが理想だけど
内は内、外は外に分かれてしまったんで単走で走るよりは併せて走る方が馬がムキになって頑張るから、どっちかに寄るしかないからです