新台入れ替え時の釘ってどうなんでしょうか? パチンコは初心者なのですが 何かしらのアクションはあるのかなーと思って ちなみにうちのみせの広告?です 自分の店はほかのサイトと比べるとやる気がなかったので
すが 2週間ほど前からサイトに少し手が加えられていました 最初はファンデーのみ 次は背景をかえたり 自分がネットで見かけたから来店したと言ったのももしかしたら影響してるかもしれないですけど
補足
https://gyazo.com/19ade55eb0d9c6ca1fcac9bb3da49a9f
ベストアンサー
奏:
メーカー工場、組付け屋、販社・
それぞれに釘の出荷状態は変わります。
いわゆる「デフォルト」状態なのがメーカー、組付け屋出荷です。
販社は出荷前に調整することが多いです。
(販社の営業マンはP店内で叩けないよう指導されてます)
デフォ状態といってもけっこう釘が「あっちむいてほい」状態になってる台があります。
当然適正値で調整します。
新台開店時にどのように調整するかは
メーカーからの推奨ゲージを参考にすることが多いです。
交換率に応じたヘソ幅、バラの調整・
それらの参考ゲージ表があります。
業界間で調整の打ち合わせをするときは
単純に営業割数に応じたヘソ幅の提示をしてくれます。
(ヘソ以外の釘がデフォの場合)
一昔前までは
ヘソゲージは11.25 11.50 12.00 といった0.25㎜単位でしたが
現在は高価交換が主流ですので
0.1㎜単位で提示してくれる場合もあります。
結局店は実際の営業割の推移をみてその後の調整をするので
初日は”手探り”なのは事実です。
それに調整が適正であったとしても確率が沈んだり甘かったりするので
その確率に翻弄されながら調整していることもあります。
まあ平均以上の稼働が確保されれば自ずと確率も平均化するので
割数に翻弄される心配のない調整はできます。
最近はどうでしょうね。
初日に損益分岐から10~20%の赤字見込みで調整することが多いとは思いますが
このご時世ですから分岐まで出してくれる店は減っていると思われます。
その他の回答
doraty_com:
新台入れ替え
それで店が釘を良くしていたのは遥か昔です
まぁ並みには回る=回収釘か遊び台の釘ですね
流石にボッタクリ釘はないでしょう
昔ならヘソ及び周辺の釘調整と
ヘソに向かう軌道周辺釘/風車での調整でしたので
(その他穴は開いていない・・・入る前提にない)
割りと分かり易かったですが
今はその他穴が比較すれば開いていますから
見る部分が増えて
歩きながら一目でホイと言う訳にはいきませんね
lan********:
アクションをおこす気があるならヘソの大きさに出ているはずです。