ヤングもマスターもなぜA1だけで選考しないのでしょうか?

ヤングなら登番の新しい者順に52名とかマスターならA1の古い順に52名とか。PG1になるとどうしてもA2やB1が混ざってしまいますね。30才前にだと年齢的に該当せずで出場出来ないように思えます。


ベストアンサー

oys********:

そういうルールだからです。マスターズチャンピオンもヤングも勝率順。クラスは関係ありません。ただ、マスターズチャンピオンはマスターズリーグGⅢ優、ヤングダービーはウエスタンヤングGⅢとイースタンヤングGⅢに優先出走権が与えられます。AⅠ縛りが無い大会はSGでもありますし、そもそも優先出走権はなどによる除外がなければ、全ての選考基準を超越します。当該年4月まで絶好調でSGクラシックとGⅠを勝ったりした選手が、5月から絶不調。それでもグランプリは優出なら、翌年の以外は全てのSGに出場出来ます。A2であろうがB1であろうが。たとえばSGメモリアルはAⅠを各場推薦しなければなりませんが、それより優先されるのが「優先出走権を保持する選手を推薦しなければいけない」というルールです。ですから、理論的にはBⅠの賞金王なんてことも起こります。非現実的ですが…。
SGやプレミアムGⅠは選考期間が一年もあります。対してクラス分けの選考期間は半年しかありませんから、A1のみにすると逆に「なぜあの選手が出られない?」なんてことも…。それにマスターズチャンピオンもヤングダービーもも52人が揃わないという懸念があります。スタート事故辞退期間だったり、新開航AⅠのようにによる除外だったり、事故起こし過ぎ(事故率0.4以上)で除かれる選手の数はソコソコにはのぼります。

    SCP:

    なるほど。通常の周年記念よりメンバー落ちしている感じがしましたので。


その他の回答

oys********:

そういうルールだからです。マスターズチャンピオンもヤングダービーも勝率順。クラスは関係ありません。ただ、マスターズチャンピオンはマスターズリーグGⅢ優勝者、ヤングダービーはウエスタンヤングGⅢとイースタンヤングGⅢ優勝者に優先出走権が与えられます。AⅠ縛りが無い大会はSGでもありますし、そもそも優先出走権はスタート事故などによる除外がなければ、全ての選考基準を超越します。当該年4月まで絶好調でSGクラシックとGⅠを勝ったりした選手が、5月から絶不調。それでもグランプリは優出なら、翌年のチャレンジカップ以外は全てのSGに出場出来ます。A2であろうがB1であろうが。たとえばSGメモリアルはAⅠを各推薦しなければなりませんが、それより優先されるのが「優先出走権を保持する選手を推薦しなければいけない」というルールです。ですから、理論的にはBⅠの賞金王なんてことも起こります。非現実的ですが…。
SGやプレミアムGⅠは選考期間が一年もあります。対してクラス分けの選考期間は半年しかありませんから、A1のみにすると逆に「なぜあの選手が出られない?」なんてことも…。それにマスターズチャンピオンもヤングダービーもレディースチャンピオンも52人が揃わないという懸念があります。スタート事故辞退期間だったり、新開航AⅠのように不祥事による除外だったり、事故起こし過ぎ(事故率0.4以上)で除かれる選手の数はソコソコにはのぼります。

    SCP

    なるほど。通常の周年記念よりメンバー落ちしている感じがしましたので。