中央は売り上げを伸ばしているそうですが、はなかなか売り上げが伸びないのはなぜですか?

回答

news:

9年近く前になりますが、過去質に次のようなものがありましたので、貼っておきます。他の方の回答と併せてご覧いただくと参考になると思います。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1193881666


TS777:

競輪の売上は、前年比の10%増しと伸びてはいますが、競馬・競艇の30%増と比較するといまいちです。

競輪の課題は、新たな客層の開拓。
年金暮らしの高齢者ばかりでは、とん挫するのはみえています。

そのため、7車立てを導入して、初心者でも取っ付きやすいを導入しているのでしょう。
は、若い客層がしているでしょうから、徐々に売上も伸びていくと思われます。

ただ、問題は、新たな客層が本場に行った際、幻滅しかねないか?
既存の客層の一部は、マナー悪い人が多いので。
・喫煙場所以外での喫煙
・どこにでも、タンをはく
・汚い野次
・無料席の身勝手な確保


jap********:

が減っている
⇒若いファンも入ってきていますが、長年のファンの方は高齢のため亡くなっていっている方も多いと思われます。(競艇より競輪のほうが歴史がありますし、ファンも多かったのでより高齢化の影響が出ているはず)

・競輪はが受けにくい(=当たりにくい) ⇒競輪は一攫千金になりがち。一方、競艇は当たりやすく、払い戻して次のレースに投資できるので、売り上げが上がりやすい。

特に、後者の影響が大きいのではないでしょうか。
でも、当たれば払い戻しが受けられ、次のレースに投票できますが、はずれてしまっては、オケラになって帰るのみです。
特に、大穴が出てしまうと、主催者にとっては非常に痛いです。大穴を取った人は、大金を持って帰ってしまい、次のレースにつぎ込んでくれないためです。一方で、多くの人の財布が軽くなってしまうので、次のレースの売り上げが減少します。

競輪の主催者もその点は判っていて、最近になって、一部、7車立てのレースを施行して、当たりやすいように工夫しています。またミッドなども開催して、サラリーマンを考慮した開催を考えています。
こういう試みで少しでも巻き返せるといいのですが・・・