競馬、競輪、競艇ありますが、 なんで競艇だけ きょう なんでしょうか
回答
dpl********:
かつては、競輪も、
「きょうわ」「きょうりん」と
呼んでいたようですが、
西宮だかで、観客が暴れて、
新聞に「恐輪」やら「狂輪」やら
書き立てられ、
「けいりん」に なったとか…
コロ助ガソリンマン:
ボートレースが日本で始まった当初の呼び名は英語でボートレース、日本語では『船外機艇競走』
艇と競をひっくり返して読めば『きょうてい』
しかし競艇(きょうてい)と呼ぶ事になった真相は
競艇の生みの親と言われる笹川良一が「人類みな兄弟!じんるいみなきょうだい!みなきょうだい、、きょうだ、、きょうていや〜」と叫んだ事で競艇と決まったそうな
(๑˃ ᴗ˂ )真実は小説より奇なり
gar********:
日本語の漢字には色々と読み方があり、一番読み方がしっくりしているからです(笑)競馬を「きょうま」や「けいま」と読んでもしっくりきませんし、競輪も「きょうりん」と読んでも聞く場合は意味が通じない事もあります。競艇も同じで「きょうてい」なら読んでも聞いても理解できます。