偽造詐欺についてに思ったので言わせてください

三店方式で換金時は特殊景品を3000円1000円200円で買い取る?現金と交換する?みたいな感じでやっているのかと思いますが

仮にですよ

をやらない人がの前の張り紙を見て、この景品を同じものを表示されている現金と交換してくれるのかと思い、パチ屋で大枚をはたいて獲得するより自作で交換してもらった方が儲かるんじゃないかと同じものを作り換金所に持ち込んだ場合に詐欺にならないと思うんですよね

そのパで渡された特殊景品に限るとか注意文見たことないですし、仮に書いていれば三店方式が崩れちゃいそうですし

それで偽造や詐欺で捕まった場合に「張り紙と同じものならその現金をくれるってことだろ?材料も同じだぞ」と言い張ればもちろんパチンコ屋警察からすればただの言い訳にしか聞こえないかもしれません

ただ三店方式と言っている以上偽造、詐欺、にならないことだと思います。

その事件での被疑者の主張などが大々的に発表された場合はパチンコ屋って潰れるしかないですよね?

補足

レシートなくても交換するところもあります

回答

tomotan20181920:

なんか機械で判定してるから偽造は難しいのでは


ID非表示:

結論から言えば詐欺にはなりません。

多くの人は詐欺罪は立件要項を分かっていないみたいですが、詐欺罪は交換時に相手を騙して金品を受け取ろうとしていた意図がないといけません。
しかしこのでは、そっくりな物を作って売ろうと考えただけで金品を騙し取ろうとした訳ではありませんので詐欺罪は成立しません。
ただ換金所が騙されて交換することは今はないと思います。
文鎮交換時にどこのお店で出されたものか、そしていつの文鎮なのか見分ける方法があります。
毎日同じ文鎮を使ってる様に見えるかもしれませんが、実は毎日同じではありません。
防犯上の問題で詳しくは書けません。


いなやまれいと:

ICタグが入っている所がほとんどですね。
あと、紫外線でみると文字が浮かぶものや
レシート等で2重に安全チェックしていますね。

    いなやまれいと

    あと、金1gとか書いてあって、
    金ではないと、詐欺になるかもね。

    1 本物の金とか使っている。
    2 それを鑑定しなくて済むようにICタグとかプラケースで入れてある。それをコピーしたら、少なくても違法ですよね。
    どっかの店固有の商品券をコピーして使用したら違法だよね。
    コピーが違反と知らなくても違法です。材料が同じでも違法。

    3店方式はオーンの売買と似ています。
    何かに似せてコピーして、だまして売買したら詐欺だと思います。


tsu********:

”悪意をもってやったか”という点もとられるし
いじめやと一緒で「相手が被害を受けたか」という点も論点になります。

また、そういう不正が起こらない様に最近では
特殊景品の中にICチップを搭載し、そのICを読みとって正規品かどうか見分ける様になっています。これを使う事で、色々な店舗で同じ外見の景品を取り扱う事ができるように、コストダウンされています。
見た目は同じでも、ICで弾かれて買取をしない、というのは良くあります。
仮にちゃんとその店で得た景品であっても、IC不良で読み取りが正常に出来ないのであれば、買取所は受け付けてくれません。


sha********:

もしブランド物のバッグを自作して質屋で買取してもらったとします。これは詐欺です。本物ではなく偽物を本物と偽って買い取らせたのですから。
パチンコ屋でもおんなじです。偽物を本物と偽って買い取らせたら詐欺です。
三点方式とは全く関係ありません。

nao********:

確かに…交換所が古物商を名乗るならそれが本物か偽物かの判断も買い取る側のでやるべきな気もする。
質屋に貴金属持ち込んで純金かメッキかは店側が反対する事だろうし絵画が贋作かどうかも買い取る側が自己責任で判断するのが普通なんじゃないかとすらおもってしまいますね。


ano********:

特殊景品には金・銀等の貴金属が入ってます。
偽造はマズイと思いますよ。

    ユーザー

    質問文はちゃんと読みましょう


doraty_com:

これは8時間しか寝ずに考えたネタですね(笑)

まずそこは
換金所ではなく「」です

>そのパチンコ屋で渡された特殊景品に限るとか注意文見たことないですし、仮に書いていれば三店方式が崩れちゃいそうですし

三店方式はそれで崩れる話ではありません

法律で自家買いを禁止していますから
と人的関係のない他の所を通じて売買しますから成立するのです

たまたま書いていないだけです
東京都TUCは他店のも取り扱いますけどね

一般的には
その景品は近くのパチンコ店で

お客が玉・コインと交換した
商標権は無いものの(張り紙はしていませんが)
正規(笑)の特殊景品を専門に買いとるところです
(皆がそれを認識している)

それをあなたは似た様に作り
景品買取所に「似た偽物」であることを隠して
特殊景品の買取所のおばさんを騙して買取させたのですから

おめでとうございます
立派な「詐欺罪」が成立します

似たものを作って持って行っただけ
それを本物とは表現していない

買取所のおばさんがをしただけ

これが通じるなら
日本は犯罪天国になります

・・・・・

ただ誰かが作ったとは知らずに
あなたが持って行った
これなら詐欺罪にはなりません

あなたはそれが「正規品」と信じて持ち込んだのならね

そうなると作成した人との関係が追及されるが・・・
信じるに値しない話は警察には通じません

>ただ三店方式と言っている以上偽造、詐欺、窃盗にならないことだと思います。
その事件での被疑者の主張などが大々的に発表された場合はパチンコ屋って潰れるしかないですよね?

主張の意味が見えません

次のオモロイネタを待っています


zippo:

そこまで確信があるならやってみたらいいんじゃない?
で、結果を教えてくれ。


dgh********:

パチ屋で交換時に貰った領収書が無いと交換してくれませんよ。


alidon_free:

勘違いしてませんか?

換金所、
とあなたは呼んでますが

正しくは、
古物商で換金でなく、
買い取りになるのです

で、偽造した景品は
買い取り拒否される
という事です

    知恵袋ユーザー

    特殊景品自体はブランドでもないし材料を全く同じで作ったのだから問題ないのではと書いていますが?
    質問文はキチンと読みましょう


スロスロ:

全く同じものならいいですけど少しでも違うと詐欺ですよ。今は中にチップがあって自動で読み取りますのでそれすらも同じように作らなければいけません。
ちなみにほとんどの交換所はレシートが無いと交換してくれないです。

    知恵袋ユーザー

    機械でカチャンカチャンて数えていますもんね
    パチンコ屋で出された物でなければ当然通報されますよね
    その通報された時にパチンコ屋で渡された特殊景品じゃないと知らなかった
    って言い張れば逮捕とまではいかないような気がするんですよね
    それを強引に逮捕するってなると三店方式を疑います
    店との繋がりがないのなら
    買い取り希望できましたが私が出したものは買い取ってくれないんですね、でわ帰ります
    でいい気がしました
    買い取り不可の物を持って行って偽造って騒ぐのかなと思いました

    質屋とかでも偽ブランドを持っていくと買い取りできません程度で済みますよね

    それを通報するから店側が自ら三店方式を否定しているのではないかなと思います

tomotan20181920:

なんか機械で判定してるから偽造は難しいのでは


ID非表示:

結論から言えば詐欺にはなりません。

多くの人は詐欺罪は立件要項を分かっていないみたいですが、詐欺罪は交換時に相手を騙して金品を受け取ろうとしていた意図がないといけません。
しかしこの質問では、そっくりな物を作って売ろうと考えただけで金品を騙し取ろうとした訳ではありませんので詐欺罪は成立しません。
ただ換金所が騙されて交換することは今はないと思います。
文鎮交換時にどこのお店で出されたものか、そしていつの文鎮なのか見分ける方法があります。
毎日同じ文鎮を使ってる様に見えるかもしれませんが、実は毎日同じではありません。
防犯上の問題で詳しくは書けません。


いなやまれいと:

ICタグが入っている所がほとんどですね。
あと、紫外線でみると文字が浮かぶものや
レシート等で2重に安全チェックしていますね。

    いなやまれいと

    あと、金1gとか書いてあって、
    金ではないと、詐欺になるかもね。

    1 本物の金とか使っている。
    2 それを鑑定しなくて済むようにICタグとかプラケースで入れてある。それをコピーしたら、少なくても違法ですよね。
    どっかの店固有の商品券をコピーして使用したら違法だよね。
    コピーが違反と知らなくても違法です。材料が同じでも違法。

    3店方式はオークションの売買と似ています。
    何かに似せてコピーして、だまして売買したら詐欺だと思います。


tsu********:

”悪意をもってやったか”という点もとられるし
いじめやストーカーと一緒で「相手が被害を受けたか」という点も論点になります。

また、そういう不正が起こらない様に最近では
特殊景品の中にICチップを搭載し、そのICを読みとって正規品かどうか見分ける様になっています。これを使う事で、色々な店舗で同じ外見の景品を取り扱う事ができるように、コストダウンされています。
見た目は同じでも、ICで弾かれて買取をしない、というのは良くあります。
仮にちゃんとその店で得た景品であっても、IC不良で読み取りが正常に出来ないのであれば、買取所は受け付けてくれません。


sha********:

もしブランド物のバッグを自作して質屋で買取してもらったとします。これは詐欺です。本物ではなく偽物を本物と偽って買い取らせたのですから。
パチンコ屋でもおんなじです。偽物を本物と偽って買い取らせたら詐欺です。
三点方式とは全く関係ありません。