スマホを持ち込んで処分されるってやっぱりをやろうとしてるんでしょうか?

それとも単に杜撰でルールが守れないだけでスマホ弄りたいだけ?

回答

kai********:

ただののためにリスク背負いますか?誰と連絡取ったのか、相手も含めた強制捜査が必要かと。検察、国税の領域。


oni********:

通信記録ですぐにバレますよ。
そんなバカげたことはやらないです。

スマホと人間の心理を研究した学者がいまして
1日スマホを持たないとどうなる?
近くにスマホが無い時の心理状態を調べたところ
特に若い世代に多く見られたのが過重ストレスでした。
という言葉も有りますよね?
逆にスマホを持たないと脳みそがリフレッシュして活性化するとい
研究報告もあるみたいですけど、、、頭の良い人ほどスマホを持たないとか言いますよね??今時ガラケーだったりね^^;

処分される騎手は完全になんでしょうね??
そこんとこのケアも将来的には必要になると思います。


トコろん三世:

今回の場合は八百長はないです。
少なくともにいたときの携帯の状況くらい調べられてるたろうから?
それに彼らにとってメリットよりデメリットのほうが大きいでしょう?


1152303339:

初めに言っておきます。スマホを持ち込むことが問題なのではありません。スマホを使って、外部と通信するのが問題であるという事です。それがごっちゃになってしまったので、今は持ち込みも禁止にした、という経緯です。昨年の処分が出るまでは限定で持ち込んでいいとはなっていました。

最初に処分された永島、古川、河原田、小林の4騎手はスマホで事前にダウンロードした動画を見る事が許されていたのを、いつの間にかその場でダウンロードしたのを見ていいと拡大解釈して、通信行為を行い処分されました。今村と角田の2騎手は調整ルーム内で会話する事は禁止されていないので、調整ルームと認定調整ルームでの通話に問題ないと拡大解釈して、スマホで通信行為を行い、処分されました。

水沼騎手はそういう処分が下った後だったのにバレなきゃいい、という感覚でSNSの閲覧や飲食店の予約など、好き放題使用していました。なので、重い処分が下されています。

今回の二人はまだ詳細が解りません。なので、何とも言えません。

総合すると八百長は一切関係ないと思います。通信の禁止は、という言葉だけ独り歩きして、アホが八百長八百長と言ってるから、それが耳に残っているのでしょう。スマホは生活の一部として、なくてはならないような機械になっています。持ってない人がいないぐらいの状況です。なので、どうしても使いたい、使えば便利、という事で拡大解釈してや、バレないように、と使ってしまうのでしょう。

これが30代以上となるとスマホのない時代も長く経験しているので、しっかりと使わないでいれるのでしょうが、今の20代前半以下の世代は何か使いたいと思うと避けられないようになってしまっているのかもしれません。


ID非公開:

どう考えても後者でしょう。今どきスマホは必需品とはいえ、最低限のルールも守れないやつらに騎手免許なんか必要ない。こういうのは今すぐクビじゃなきゃダメ。でないと永遠になくならない。自覚なさすぎで

    ID非公開

    上で長々とデタラメ語ってるやつはスルーでいいでしょう