凱旋門挑むなら、最低でも重賞3勝以上&常にGIで勝ち負けに絡める実力+激しいアップダウンや重馬場、深い洋芝に屈しないパワーとスタミナが必要ですよね?

個人的に、では実績不足な気がしますが、どう思いますか?個人的に、最低でもやステイフーリッシュのようにコンスタントに重賞タイトルを取れる力がありながら、パワーやスタミナに優れた実力馬を2頭以上は欲しいですね。逆にみたいにGI5から6勝の実力があっても、パワーやスタミナがなく重馬場苦手な馬は駄目な気がします。それと叩きOKの馬。凱旋門だけははっきり言って、他の欧州とはワケが違います。欧州以外のレースで実績を残してもダメな気がします。やはり、欧州で1度叩いてから行くべきかと。実際ナカヤマフェスタもオルフェもエルコンも欧州で慣らしてから先頭争い出来ていたので、出来ればニエル賞、フォワ賞は勝っておきたいところ。

回答

猿真似:

パワーとスタミナだけで乗り切れるわけではないってのは思いますね。あとはキレと騎手の腕、運などって感じですかねー。そもそもメジャーな走法からまるで違うので、ピッチ走法ができる馬だと可能性は高まりそうですね。まあそこら辺含めて、能力の高さが問われそう。単に速けりゃ勝てる!とかそういう次元じゃない訳ですね。
あと、このレースは八割方直線で勝負が決まるので、どれだけその直線で良いパフォーマンスを見せられるかってのが、重要になるでしょうね。

    ナリタオンザロード

    まあ日本馬と欧州馬ではそもそも性質からして違いますが、色んな馬で挑むしか無さそうですね。個人的には、、日本みたいな芝ダート3冠出来るような馬なんかが凱旋門挑んだら面白そうだなとは感じますね。和製エレクトロキューショニストみたいな馬が欲しいですね。


zon********:

ぶっちゃけってのは
日本で言う競馬ってレースではないんです。なので、いくら競馬の最強馬が
凱旋門に出ても畑違いなので
勝てません。

つまり何が言いたいのかと言うと
凱旋門で勝てる選定そのものを
間違ってるからです


凸:

ダービー馬で、で、
日本の凱旋門賞”初”勝利は日本を代表する馬で!
と、そう思っておりました。
でも、ここまで勝てないのだからもう何でも良い!
もちろん、スルーセブンシーズに勝ってもらっても良い!
コントレイルだろうが、イクイノックスだろうが、
行ってみなければわからない、やってみなければわからない。
可能性はあるんじゃないの?って思いますけど・・・。
叩くか、叩かないかはそれぞれの馬のやり方で良いと思います。
遠征が嫌いな馬は、
さっと行って、さっと帰ってくる方が良いかもしれないです。
叩くという事は長期遠征になってしまうということです。


yoichincyorori18:

シンプルに・・・「凱旋門賞は速い馬が勝てる舞台ではない!」って事かな。

日本で活躍する馬の大半はスピードタイプだと思います。
おっしゃる通りで、凱旋門賞は超パワーが合って、スタミナも化け物で、それなりのスピードもある馬じゃないと凱旋門賞ではにもならないのかもしれない。
※逆に、凱旋門賞で活躍する様な馬が日本のスピード馬場に挑戦しても馬券にはならないって事です。

は超パワーが合ったがスタミナがもう少し欲しかったかな。
それよりなにより、オルフェーヴルのクセを鞍上がコントロールできなかったのが敗因と自分は考えます。
※単純に、真っ直ぐ走っていたら勝っていた。

まぁ、色々な意見も飛び交うと思いますが・・・もう、分からんw
オルフェーヴルで負けてから日本馬が凱旋門賞制覇をする期待値がボコ~ン!って減りましたm(__)m


きたきつね:

凱旋門賞が行われるロンシャン
直線がメチャクチャ長いからパワーとスタミナだけでは
どうにもならないと思うけどね

ある程度キレる脚もないと通用しないんじゃないの?
実際過去の凱旋門賞に挑戦した日本馬を見ても大型馬が苦戦傾向だし
逆に好走したナカヤマフェスタやオルフェーヴル、
と470キロぐらいの中型サイズだしね

    ナリタオンザロード

    そうなんですよねー。今の日本馬でそこまでバランスが理想的な馬がいるかなーて感じるんですよね。逆に意外な馬が好走したりすることもあるので。

speranza city:

パワーとスタミナだではどうにもならないってことはやサムソンあたりが証明したと思います。
瞬発力と長く使える脚が必要。


wii********:

日本から凱旋門賞勝っていない以上、
日本での成績はさほど重要ではないと思っています。

逆に、凱旋門賞馬のJCの成績をみると
最低が14着なので、JCで14着に入れる力があるなら
チャンスはあると思う。

猿真似:

パワーとスタミナだけで乗り切れるわけではないってのは思いますね。あとはキレと騎手の腕、運などって感じですかねー。そもそもメジャーな走法からまるで違うので、ピッチ走法ができる馬だと可能性は高まりそうですね。まあそこら辺含めて、能力の高さが問われそう。単に速けりゃ勝てる!とかそういう次元じゃない訳ですね。
あと、このレースは八割方直線で勝負が決まるので、どれだけその直線で良いパフォーマンスを見せられるかってのが、重要になるでしょうね。

    ナリタオンザロード

    まあ日本馬と欧州馬ではそもそも性質からして違いますが、色んな馬で挑むしか無さそうですね。個人的には、皐月賞、、ジャパンダートダービーみたいな芝ダート3冠出来るような馬なんかが凱旋門挑んだら面白そうだなとは感じますね。和製エレクトロキューショニストみたいな馬が欲しいですね。


zon********:

ぶっちゃけ凱旋門賞ってのは
日本で言う競馬ってレースではないんです。なので、いくら競馬の最強馬が
凱旋門に出ても畑違いなので
勝てません。

つまり何が言いたいのかと言うと
凱旋門で勝てる選定そのものを
間違ってるからです


凸:

ダービー馬で、年度代表馬で、
日本の凱旋門賞”初”勝利は日本を代表する馬で!
と、そう思っておりました。
でも、ここまで勝てないのだからもう何でも良い!
もちろん、スルーセブンシーズに勝ってもらっても良い!
コントレイルだろうが、イクイノックスだろうが、
行ってみなければわからない、やってみなければわからない。
可能性はあるんじゃないの?って思いますけど・・・。
叩くか、叩かないかはそれぞれの馬のやり方で良いと思います。
遠征が嫌いな馬は、
さっと行って、さっと帰ってくる方が良いかもしれないです。
叩くという事は長期遠征になってしまうということです。


yoichincyorori18:

シンプルに・・・「凱旋門賞は速い馬が勝てる舞台ではない!」って事かな。

日本で活躍する馬の大半はスピードタイプだと思います。
おっしゃる通りで、凱旋門賞は超パワーが合って、スタミナも化け物で、それなりのスピードもある馬じゃないと凱旋門賞では馬券にもならないのかもしれない。
※逆に、凱旋門賞で活躍する様な馬が日本のスピード馬場に挑戦しても馬券にはならないって事です。

オルフェーヴルは超パワーが合ったがスタミナがもう少し欲しかったかな。
それよりなにより、オルフェーヴルのクセを鞍上がコントロールできなかったのが敗因と自分は考えます。
※単純に、真っ直ぐ走っていたら勝っていた。

まぁ、色々な意見も飛び交うと思いますが・・・もう、分からんw
オルフェーヴルで負けてから日本馬が凱旋門賞制覇をする期待値がボコ~ン!って減りましたm(__)m


きたきつね:

凱旋門賞が行われるロンシャン競馬場は
直線がメチャクチャ長いからパワーとスタミナだけでは
どうにもならないと思うけどね

ある程度キレる脚もないと通用しないんじゃないの?
実際過去の凱旋門賞に挑戦した日本馬を見ても大型馬が苦戦傾向だし
逆に好走したナカヤマフェスタやオルフェーヴル、
エルコンドルパサーと470キロぐらいの中型サイズだしね

    ナリタオンザロード

    そうなんですよねー。今の日本馬でそこまでバランスが理想的な馬がいるかなーて感じるんですよね。逆に意外な馬が好走したりすることもあるので。