最近のって、何かドラマはありますか?

例えば、90年代は

オグリキャップの有馬、

の3冠、ゴール間際で散る、

トウカイテイオー、奇跡の復活

ライスシャワー、涙の復活優勝

ナイスネイチャ、ついに悲願の1着

メジロパーマー、、一人旅の勝利

ドラマティックなレース、馬がたくさんいたように思います

近年の競馬は、たしかに強い馬はいますが、

あまり印象に残りません。

オルフェーブルが、ゴールドシップがレースでやらかしたことは面白かったですが、

ドラマティックとまでは行かないと思います。

実際のところ、近年はレースが淡泊になっていたり、特徴がなくなっていたりするのでしょうか?

回答

ID非公開:

ミッキーロケットの宝塚じゃない?


ram********:

種牡馬の偏り
生産牧場の偏り
馬主の偏り

これがドラマ性を削いでるんじゃないかな


wii********:

リスグラシューは特徴あった

3歳までは重馬場得意だけの優等生
4歳で良馬場のを勝って
レベルが上がったことを証明しました。
5歳はどのレースも文句なしに強かったです。


laz********:

馬たちが、一生懸命に走るその姿は何も変わってはいないけど、

その背景が変わってしまったとは思う、競馬からロマンが消えてギャンブル化してしまったとは感じる

それは、
競馬のロマンを語る人たちがいなくなってしまったからかもしれない
競馬新聞を見ても、を見ても、その馬たちの生い立ちとかエピソード等が抜けているから…
馬たちから\”その物語\”りがなくなり、ただのギャンブルの駒扱いになってしまった様に感じる

番組も淡々とし過ぎていて、ロマンを求める派には面白くない
あちこちの競馬場のレースの実況ばかりで多分、その時間は無いのだろう
この頃はテレビは見ていないので又、違っているのかもしれないが…
m(__)m

昔はもっと「馬が主役」
その1頭、1頭の馬の事を語る人もいて、それがレースに重なりロマンを産んだのかもしれない…

私にとって、競馬は
1970年代が1番、ロマンがあった
それは、競馬を離れて\”馬の事\”を語ってくれる人たちがいて、
そして、、レースを見ていたから
その馬たちをして力が入り、応援馬券を買った

今は完全に競馬はギャンブル化していると、私は感じる

それは、多分、、
1頭の馬のファンになり、追い求めるとその馬たちが引退したあと、
その末路を追って欲しくないからだろうと思える
あまりに哀しい競争馬たちの末路
だから、ロマンを無くしたのだろうと思える、そんな気がする…


zon********:

ちゃんがいるじゃない

今度勝てば歴代賞金女王でしょ

ace********:

ドラマとか感動まで求めていない派の人間ですが、悪党の田原成貴がトウカイテイオーで有馬記念を勝ったレース動画だけはいまもときどき見ます!


TAKE:

おはようございます。

1980年代前半から約40年生で観てきましたが、個人的に思うには特に社台グループがサンデーサイレンス導入後から勢力図がガラッと変わってしまいました。
要するに社台1強時代ですよね。
血統のことは詳しくわかりませんが。走っている馬が同じ系統の馬の運動会。
社台の運動会なんて皮肉られる状態ですよね。
貴方が仰る通り、オグリたちが激闘した昭和の終わりから平成初期は様々な血統馬がいて、牧場も小規模の家族経営している様なとこからでもスターホースが誕生しました。

現にこの時代あたり、オグリ、、スーパークリークの三強と言われた馬たちや、マックイーンやライアン、パーマーなどメジロさんたちも元気にでしたよね。、
よって社台グループの生産馬があまりいないですよね。
でも今は現実的に厳しいですよね。

さらに1998年から社台グループはを始めることになります。
ますます競馬市場が独壇場となっていきます。
あのがクラシックで活躍してた1994年。
当時フジのスーパー競馬にゲスト出演してた吉田照哉さん。
来年はうちがあそこの表彰台に行きますのでと笑いながら言っていたのが印象的でした。
それが現実的になり、次から次とサンデーの血を引いた産駒たちが走り出したのは衝撃的でしたね。

うちも正直、何頭が購入し育成から全て面倒見てもらえますから、吉田さんたちにお世話になってますが。
こんなシステム作られたら、資金力の乏しい零細牧場は無理です。

ただとしては、あの時代の様な戦いをまた見たいですよね^ ^

ID非公開:

ミッキーロケットの宝塚じゃない?


ram********:

種牡馬の偏り
生産牧場の偏り
馬主の偏り

これがドラマ性を削いでるんじゃないかな


wii********:

リスグラシューは特徴あった

3歳までは重馬場得意だけの優等生
4歳で良馬場の東京新聞杯を勝って
レベルが上がったことを証明しました。
5歳はどのレースも文句なしに強かったです。


laz********:

馬たちが、一生懸命に走るその姿は何も変わってはいないけど、

その背景が変わってしまったとは思う、競馬からロマンが消えてギャンブル化してしまったとは感じる

それは、
競馬のロマンを語る人たちがいなくなってしまったからかもしれない
競馬新聞を見ても、競馬番組を見ても、その馬たちの生い立ちとかエピソード等が抜けているから…
馬たちから\”その物語\”りがなくなり、ただのギャンブルの駒扱いになってしまった様に感じる

テレビ番組も淡々とし過ぎていて、ロマンを求める派には面白くない
あちこちの競馬場のレースの実況ばかりで多分、その時間は無いのだろう
この頃はテレビは見ていないので又、違っているのかもしれないが…
m(__)m

昔はもっと「馬が主役」
その1頭、1頭の馬の事を語る人もいて、それがレースに重なりロマンを産んだのかもしれない…

私にとって、競馬は
1970年代が1番、ロマンがあった
それは、競馬を離れて\”馬の事\”を語ってくれる人たちがいて、
そして、、レースを見ていたから
その馬たちを応援して力が入り、応援馬券を買った

今は完全に競馬はギャンブル化していると、私は感じる

それは、多分、、
1頭の馬のファンになり、追い求めるとその馬たちが引退したあと、
その末路を追って欲しくないからだろうと思える
あまりに哀しい競争馬たちの末路
だから、ロマンを無くしたのだろうと思える、そんな気がする…


zon********:

歴代のアーモンドアイちゃんがいるじゃない

今度勝てば歴代賞金女王でしょ