ふざけた格好でなぜか最後に歌を歌い始めるオタクホイホイアニメウマ娘は競馬ファン的にはどうなのでしょうか?
回答
oti********:
まあ、過剰にデカい顔さえしなければ競馬人口が増えるのは歓迎
got********:
普通に楽しんで観てますよ!
馬主や騎手(特に武豊)が協力してますしちゃんとコンテンツとして認めてもらってると思います
人によって好き嫌いはあるでしょうけど、競馬関係者が協力してる以上ウマ娘の存在自体に文句言う意味は無いと思いますね
chimpenzee:
自分はハッキリと嫌いです。
元から女人化ってキモいなと思って見てたんですが、戦国武将?とか好きでもない世界だったので対岸の火事で済んでたのですか。
まぁ、何か関与できる立場にはないので、早く流行りが通り過ぎることを待つのみですね。
あるいはコナミとの裁判で和解できずに敗訴してサ終になれ!っと祈るだけです。
- chimpenzee
- ところでやはり、あれはオタク向けのコンテンツなんですよね?
cra********:
競馬ファンのほうが楽しんでますよ
競馬知らないと気付けない小ネタ多いですし、たぶん競馬ファンのほうが2倍ぐらい見どころ多いです
- 知恵袋ユーザー
- そうなのですね
僕は競馬は知らないのですがウマ娘は好きなのでいつもニコニコ動画で視聴し、競馬ファンの説明やら解説を見ながら見るのが好きです。
別に良いのでは無いですか?(^_^)
現実の競馬と創作物であるウマ娘は全くの別物だし、アニメ(ゲームも含めて)は現実を離れて楽しめる物であるべきでしょう(‘_’?)
逆にそれを現実の競馬に結び付けて論じる方がくだらない行為だと思います(^_^)
man********:
ウマ娘の勝負服は、あなたの言う「ふざけた格好」ではなく、サイゲと使用を許可した馬主側が擦り合わせて出来たデザインであって、馬主側の思いも色濃く主張されてます。
各ウマ娘のエピソードは、史実をこれでもかと取り入れたストーリーで、競馬ファンも納得しているようです。
特にアニメ版のストーリーは、史実の出来事を出来るだけ忠実(少しのifもアリ)に描かれていて、特に第2期は好評でした。
追記・「オタク向けのコンテンツ」とあるようですが、どちらかというとオタク向けよりは「競馬」の裾野を拡げるコンテンツになってきたようです。事実、老若男女広い世代に受け入れられているようで、レジェンドジョッキーの武豊さんが、競馬場に来てた小さいお子さんから「ウマ娘のおじさん」と呼ばれたエピソードは話題になりました。
- 知恵袋ユーザー
- と、いうと最後の謎の歌はどうお思いなのでしょうか?!
oti********:
まあ、過剰にデカい顔さえしなければ競馬人口が増えるのは歓迎
got********:
普通に楽しんで観てますよ!
馬主や騎手(特に武豊)が協力してますしちゃんとコンテンツとして認めてもらってると思います
人によって好き嫌いはあるでしょうけど、競馬関係者が協力してる以上ウマ娘の存在自体に文句言う意味は無いと思いますね
chimpenzee:
自分はハッキリと嫌いです。
元から女人化ってキモいなと思って見てたんですが、戦国武将?とか好きでもない世界だったので対岸の火事で済んでたのですか。
まぁ、何か関与できる立場にはないので、早く流行りが通り過ぎることを待つのみですね。
あるいはコナミとの裁判で和解できずに敗訴してサ終になれ!っと祈るだけです。
- chimpenzee
- ところでやはり、あれはオタク向けのコンテンツなんですよね?
cra********:
競馬ファンのほうが楽しんでますよ
競馬知らないと気付けない小ネタ多いですし、たぶん競馬ファンのほうが2倍ぐらい見どころ多いです
- 知恵袋ユーザー
- そうなのですね
僕は競馬は知らないのですがウマ娘は好きなのでいつもニコニコ動画で視聴し、競馬ファンの説明やら解説を見ながら見るのが好きです。
ミナガワマンマ:
別に良いのでは無いですか?(^_^)
現実の競馬と創作物であるウマ娘は全くの別物だし、アニメ(ゲームも含めて)は現実を離れて楽しめる物であるべきでしょう(‘_’?)
逆にそれを現実の競馬に結び付けて論じる方がくだらない行為だと思います(^_^)