って何が悪いのでしょうか?

個人的には張り付き、、長時間の徘徊等の店舗や他の客に迷惑かけてないのであれば、全然アリな立ち回りだと思うし、勝てる台に座るのは当然なのではないかと思います。

後ヅモ、の良さげなグラフ台に座って遊び打ちするのも美味しいとこだけ打つって考えたらハイエナとやってること同じではないかと個人的には思います。

で勝ってる人たちも周りからだとか悪口言われてるのを聞いてハイエナが嫌いというより、勝ってる人が嫌いなように見えるのですが、皆様はどのような考えでしょうか?

回答

mas********:

勝ちやすい台を狙うのは当たり前だと思うけどねえ

下の方とかぶる回答になるけど4号機の吉宗は当たりやすい数が決まってて情報が出回るまで時間がかかってたからハイエナし放題だった。ビック一回分飲むとちょうどそこから当たりやすいゲームになるのよ(400から565)

今はすぐに情報出回ってライバルも多いから狙ってる?人が目について負けた腹いせに文句言ってるんじゃないかな。


bor********:

今はやってないけど、4号機時代はよくハイエナやってたよ(笑)
特に大都の台。吉宗や番長は当たりやすいってあったから、台の周りをウロチョロしてました。
それがたまにあるんですよ。
そんなのをよく打ってました。
ハイエナは低で当てるのが目的だからね。
今はがあるけど、ハイエナまでしようとは思わない。
スロもスロで天井と言っても5号機時代にあった強力な天井って無いので、する意味もない。
ハイエナしたいヤツだけすればいいと思います。
昔ほど目のヤツが落ちてるとは思えないね。


まりん。:

そもそもパチ屋におけるハイエナとは遊タイム等の有利な台のみを目的として店に来る人間のことであり、入店時に空いている台から遊技台を選択する行為は別にハイエナではないです
と思っています


ゆっぴぃ:

文句言ってくるのは負けてる人じゃないですかね。

昔使ってたホールでハイエナしてたら他の客に怒鳴られましたが、その人は毎日打ってる人だったので負けてる系の人だったと思います。

逆に毎回ツモってるような勝ってる人達もそのホールにはいましたが、その人達は何にも言ってきませんでした。

まあ設定狙いする人はハイエナもしますからね。笑
勝てる人が美味しい台見つけてスルーするわけないですから。
自分もやっておいて他人に文句は言わないでしょう。


たく:

長時間ではなくても、無知なお客さんは見られているとか狙われているとか感づく人がいます。そういう人がクレームを入れるわけです。
張り付きをしなきゃ良いといいますが、ライトなハイエナの方を出し抜くために気合い入れてハイエナする人も必ず出てきます。そういう人がいても良いことがないのでとりあえず禁止と言っておくのが無難ですよね。

Aタイプの後ツモやグラフ打ちなんかに文句が言われないのはお客さんが満足して帰っている場合が多く、クレームになりにくいです。
もしくは店側が設定なんか入れてないので、後ツモしたつもりになって打ってくれると利益が上がるから何も言って来ないわけです。自分は上手いと思って長期的には必ずお金を落としてくれる良い客です。