ってスタート位置のハンデがあるは公正公平じゃないと思うんですが、どうお考えですか?

回答

りおたん:

他の(公営)と異なり距離的ハンデを設けてるのはオートレースだけです。公正公平かどうかは何をもって判断するのか競技自体が公平公正でないか
と言えば後ろから走る選手に賞金とは別にハンデ手当というのをもらうので
選手目線で見ると特に不公平感はないかと思います。
お客さん目線で見るとどうかというと例えばS級の選手とB級の選手だと普段
40~50メートルのハンデ差がある選手が同じ位置からスタートしてしまえば結果はおのずとわかります。そんな車券当てても等にしかならなくなるのでお客さん的にも面白くないでしょう。
私はS・G等のトップレーサーが集結したオープン戦が好きです。
それも全レース0Mオープン戦のが好きです。
0Mオープンは外枠でも飛び出した選手が1コーナー好位置に付けられるので
スタートから楽しめますが10Mオープンですと外枠の選手がスタート飛び出しても傾斜があるのでどうしても少し遅れた内枠の選手が1コーナーで有利な位置に付きやすくなります。この不公平感が一番嫌いです。


ID非表示:

平等ではないですね。公平公正は保てていると思いますよ。
実力が違う選手たちが同時に走れる神システムです!

でもトップ選手の活躍が見れちゃうし、
下位選手が粘り切っちゃったり。
オープンハンデのグレードレースよりも平場のが好きまであります!


ahe********:

オートレースは、基本、全ての車が最後同着になる様にスタートの枠順ハンデが決められて走るので、そう言う意味では公平ですね!

しかしスタート前の試走でまさかの、一枠1番車が1番時計なんか出したらそれが鉄板!
8番車が試走タイムがイマイチならもうダメ、と言う感じで当てやすいです。
まぁ、スタートで50%、一周時点で80%、買った車券が当たるかどうかわかってしまうのがオートの面白さ、又は面白く無さでもあります!


ID非公開:

も(斤量の)ハンデ戦があるから、似たようなものでしょう。

まあ、Handicapをつけた方が投票券(車券や)がうれるから、主催者はつけたいのでしょうね。


x:

おっしゃる通りだと思います、
他の競技(競馬、)と違って強い選手は後ろ(ハンデ)から、
弱い選手は前からスタートしますので、
ハナから公正公平ではありません。
m(__)m