ボートレース初心者がわかりやすく解説してくれてるサイトやYouTubeあり…
ボートレース初心者です。何を根拠に買っていいかわかりませんW
①展示は何を見たらいいですか?展示のタイム?で前に行ってるけどFになってたら実際のレースは抑え気味になるものですか?
②モーターの成績・ボートの成績が出てますが1年通したものですか?部品を変えてもそのままの数字であれば性能が途中で変化してるという可能性もあるってことですかね?
③年間通してみたらやっぱり「インが得意な人」「外が成績いい人」等出ると思いますが、そういった情報がわかる誌面などはありますか?何を参考にするものですか?私はいわゆるボートレースのサイトしか見てないんですが、それでも情報としては十分ですか?
④今一番強い人は誰ですか?スター選手や注目選手を教えてください。
ベストアンサー
ske********:
①展示タイム(6秒○○)みたいなやつは参考にしていいです。
エンジンがどれだけ出ているかの指標の一つになります。
逆にスタート展示のフライングはあまり関係ないです。
選手の中ではわざと全速で握ってどれだけ行くかを確かめる人もいるので、フライングしているからといって本番いけないということはないです。
しかし、逆に遅れている人は結構本番でもミスるパターンもあるので割り引くのも一つの可能性としてありです。
②モーター・ボートは1年毎に入れ替えるのでそのモーターの初下ろしからの成績が載っています。
質問者様の言う通り、整備によって性能は途中で変化するので数字が高いから出ている、低いから出ていないという考えは落とし穴があります。
③基本的には公式サイトで問題ありませんが、雑誌のboatboyはおすすめです。そこには全コース何回勝ったかが書いてあります。あとは各ボートレース場にあるファン手帳をゲットするのがおすすめです。簡単に言うと選手名鑑で、タダでもらえるので絶対にもらったほうがいいです。
④今一番強い人といわれると困りますが、今年SG2勝の毒島誠、昨年の賞金王である桐生順平、勝率ナンバーワンの峰竜太、記念予選突破率トップの安定感が光る白井英治、一発のある勝負強い井口佳典、この5人がトップ5と私は思っています。
今後の狙いとしては羽野直也(福岡)、仲谷颯仁(福岡)という期待の若手がいるのですが、もっと若い世代の宮之原輝紀(東京)、井上忠政(大阪)、女子では實森実祐(広島)、西橋奈未(福井)が将来のスター候補です。
- inu********:
- 回答ありがとうございます。
なるほど展示はあくまで展示ですものね。本番のスタート練習ではなく機能の閲覧みたいな感じに見ればいいということですね。
モーター性能はやはり1年でどういう動きをしてどう変わったのか確認しておく必要がありそうですね。そこまでチェックしておくとさらに楽しく見れそうです。
誌面や選手もありがとうございました。さっそく探してみたいと思います。やっぱりどんな人がどういう選手なのか知っていた方がいいですよね。
その他の回答
ske********:
①展示タイム(6秒○○)みたいなやつは参考にしていいです。
エンジンがどれだけ出ているかの指標の一つになります。
逆にスタート展示のフライングはあまり関係ないです。
選手の中ではわざと全速で握ってどれだけ行くかを確かめる人もいるので、フライングしているからといって本番いけないということはないです。
しかし、逆に遅れている人は結構本番でもミスるパターンもあるので割り引くのも一つの可能性としてありです。
②モーター・ボートは1年毎に入れ替えるのでそのモーターの初下ろしからの成績が載っています。
質問者様の言う通り、整備によって性能は途中で変化するので数字が高いから出ている、低いから出ていないという考えは落とし穴があります。
③基本的には公式サイトで問題ありませんが、雑誌のboatboyはおすすめです。そこには全コース何回勝ったかが書いてあります。あとは各ボートレース場にあるファン手帳をゲットするのがおすすめです。簡単に言うと選手名鑑で、タダでもらえるので絶対にもらったほうがいいです。
④今一番強い人といわれると困りますが、今年SG2勝の毒島誠、昨年の賞金王である桐生順平、勝率ナンバーワンの峰竜太、記念予選突破率トップの安定感が光る白井英治、一発のある勝負強い井口佳典、この5人がトップ5と私は思っています。
今後の狙いとしては羽野直也(福岡)、仲谷颯仁(福岡)という期待の若手がいるのですが、もっと若い世代の宮之原輝紀(東京)、井上忠政(大阪)、女子では實森実祐(広島)、西橋奈未(福井)が将来のスター候補です。
- inu********
- 回答ありがとうございます。
なるほど展示はあくまで展示ですものね。本番のスタート練習ではなく機能の閲覧みたいな感じに見ればいいということですね。
モーター性能はやはり1年でどういう動きをしてどう変わったのか確認しておく必要がありそうですね。そこまでチェックしておくとさらに楽しく見れそうです。
誌面や選手もありがとうございました。さっそく探してみたいと思います。やっぱりどんな人がどういう選手なのか知っていた方がいいですよね。