馬を通勤手段に使ったら,既存の乗り物にくらべたら何に相当する性能があるのでしょうか.原付きぐらい?

回答

ワカ:

「馬力=バリキ」という言葉を聞いたことがあるでしょ。

1馬力です!!

と、自慢しないでしょw
ちなみに、自動車は50~300馬力程度ですが、新幹線は2万馬力以上、ジェット戦闘機は8万~20万馬力以上、ロケットのエンジンは320万馬力。
原付で6.3~6.5馬力です。
ですので。。。w;;


馬は道交法上は軽車両、と扱いは同じですが、現実に舗装路を走らせるのは大変危険(滑り易いから)なので、外側線に沿ってポクポクと歩かせるのが関の山ですね(‘_’?)
自分で歩くよりは速い、その程度の機動力しか発揮は出来ませんよ?(^_^)


rev********:

法令上は軽車両です
つまり自転車

性能は電動アシスト自転車くらい?


1152414420:

ガス欠に近い原付くらいには走れる。
しかし、スタミナ切れたらチャリンコくらいの性能になる。


ok2********:

原付バイクは、約7馬力らしいので馬7頭分の力があると言うことになりますね。しかし、小型バイクくらいの性能はありそうです。
馬をうまく操作出来るとすれば小回りが効きます。速度もかなり出ます。乗り心地は、あまり良くないです。
燃料(食料)はバイクより多くの費用がかかりそうで、駐車場所にも困りそうです。
排気ガスは出ないですが、馬糞の処理が必要ですね。他の動物や大きな音に驚き暴れることがあるので扱いに注意です。
また、(ケガや病気)にも注意が必要です。

竹コップ太:

目的地となる勤務先は覚えないかもしれないけど、道中の危険は自ら回避してくれる。
ただし不意打ちには弱くパニクる。


Avignon:

馬は軽車両、

    Avignon

    自転車、リヤカーなどと同じ。


梅里:

乗り物(乗用車・バイク)等々には何馬力というデーターがあります。
(例えば)スカイライン400R=400馬力 オーバーとなっています。
50CCのスクーターで7.2馬力となっています。

1馬力=1頭の馬の力ではないかと思います。
昔イギリスの発明家、ジェームズ、ワットさんが考案した言葉のようです。
昔の動力であった(馬)になぞり、馬一頭の力、(仕事率を表現できないか)と考え、馬に荷物を引かせ1馬力を(75kgを1秒で1m動かす力)と定義したようです。

    bsr********

    出力ではなくて,乗り物として,どのような移動能力なのか,ということです

ワカ:

「馬力=バリキ」という言葉を聞いたことがあるでしょ。

1馬力です!!

と、自慢しないでしょw
ちなみに、自動車は50~300馬力程度ですが、新幹線は2万馬力以上、ジェット戦闘機は8万~20万馬力以上、ロケットのエンジンは320万馬力。
原付で6.3~6.5馬力です。
ですので。。。w;;


ミナガワマンマ:

馬は道交法上は軽車両、自転車と扱いは同じですが、現実に舗装路を走らせるのは大変危険(滑り易いから)なので、外側線に沿ってポクポクと歩かせるのが関の山ですね(‘_’?)
自分で歩くよりは速い、その程度の機動力しか発揮は出来ませんよ?(^_^)


rev********:

法令上は軽車両です
つまり自転車

性能は電動アシスト自転車くらい?


1152414420:

ガス欠に近い原付くらいには走れる。
しかし、スタミナ切れたらチャリンコくらいの性能になる。


ok2********:

原付バイクは、約7馬力らしいので馬7頭分の力があると言うことになりますね。しかし、小型バイクくらいの性能はありそうです。
馬をうまく操作出来るとすれば小回りが効きます。速度もかなり出ます。乗り心地は、あまり良くないです。
燃料(食料)はバイクより多くの費用がかかりそうで、駐車場所にも困りそうです。
排気ガスは出ないですが、馬糞の処理が必要ですね。他の動物や大きな音に驚き暴れることがあるので扱いに注意です。
また、故障(ケガや病気)にも注意が必要です。