サイクリングを趣味にしている方やロードバイクのプロの方々に質問です。
キャットアイのvolt200を通勤で使用していますが、正面や横にいてもかなり眩しいみたいで、、前はvolt400を使用していましたが、片側一車線の道路では高確率でパッシングされます。どちらも一番暗くして、できるだけ下げて使用しています。
眩しくならないような対策、またはおすすめな自転車用ライトがあれば教え下さい泣
回答
アートマン:
Rockbros-防雨LEDライト
https://ja.aliexpress.com/item/1005004792470875.html
400 lumensが¥1,335
1000ルーメンがお勧め
LIG520
https://ja.aliexpress.com/item/1005003793347991.html
中身はRockbrosの R3-1000と同じです。
侮れない中華製400Lmヘッドライト!ROCKBROS!
https://datsusara-by50.com/rockbros-headlight/
2023年01月24日に参加:
Gボルト100とボルト800を併用してますが、まぶしくないのかパッシングはされません。
fzr********:
VOLT400に付ける防眩シェードで言えば、
オルカノ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BLBPV8GN/
もあります。
防眩性能で言えば、下の人の「ふるわーくす」のヤツより良いと思います。
カラーも色々とあるので、アクセントになるし、光が少し透過してうっすらと光るので目立ちやすい。
ただ、シェードがデカいのが欠点ですね。
ライトを変えるなら、新型のVOLT400 NEO(店頭販売のみ)が、対向への眩しさを軽減した対応になってるので良いと思います。
https://www.cateye.com/jp/products/headlights/HL-EL465RC/
ペットクマ:
VOLT は上方向の配光がカットされていないので、相当に下向きにしないと 対向車(者)は眩しいですね(その代わりに、遠方は照らせませんけど)。
ですので 自分のは VOLT800 ですが、防眩シェードを付けています。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%86%E3%82%8B%E3%81%B5%E3%82%8F%E3%83%BC%E3%81%8F%E3%81%99-CATEYE%EF%BC%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A4%EF%BC%89VOLT%E7%94%A8%E9%98%B2%E7%9C%A9%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B086Z851Z8?th=1
これだと綺麗に光をカットしてくれますので、眩しくないですよ(自分の目で、確認してます)。しかも シェードの裏側にアルミテープを張ってやると そこで光が反射して、足元もとても明るくなります。優れものですよ。
200 用は有りませんが、未だ 400をお持ちでしたら お薦めです。
1150855215:
ライトを点灯モードで使いましょう。
他の回答者さんからも出ているように、ライトを下向きにする必要があります。しかし、それでも自転車のハンドルに装着しているライトだと歩行者はともかく、低い位置に着座している乗用車のドライバーからは眩しく感じることがあります。(私は自動車も運転するので、たまに遭遇します。眩しいのは自分で回避できるので、特にパッシングまではしませんが…。)
何故なのか、自分なりに考えたのですが、眩しく感じるライトは大抵点滅しています。それなら納得です。人間の目は明るさに応じて光彩の大きさを変化させ、明暗に対応しています。これが点滅しているライトだと、点灯状態の明るさに目が慣れ切る前に消灯し、消灯時の暗さに目が慣れようとするところで点灯してしまうのです。散歩している犬も同じ感覚で眩しく感じているんだろうなと思いますw。
というわけで、ライトを点灯モードで使用すれば目が慣れやすく、改善すると思います。当然電池寿命は短くなりますが、予備電池あるいはもう1台同じライトを準備することで対応しては如何でしょうか。
- 1150855215
- 因みに、私の自転車のライトはハブダイナモライトのパナソニックNRS316A(0.9WのLED)で、真っ暗闇のみ補助灯としてGentos XB-100D(公称85ルーメン。3WのLEDらしい。)を併用します。
NRS316AはXB-100DのMidモード(1W?)より少々暗い程度ですが、通常はその程度で十分です。XB-100DもMidモード点灯で十分でHiモードはまず使いません。
その程度で十分なんですよ。
yok********:
思っている以上に上向きで照射しているだけだと思います。
共用ID:
ライトを取り付けている高さに問題があると思います。
pon********:
基本的には光軸次第な話だけど、それプラス、DIYで上部カットする様に庇を作れば良い。
VOLT200なんて微灯レベルだから、貴方が思っている以上に上向きだったか、相手が神経質なだけ。
VOLT800+VOLT1700だけど、車道走っててパッシングされた事も無い。
hir********:
下向きってどのくらい?
5-10m位先に光の中心が来るよう下げないと眩しいですよ。
CycleTV:
私も結構明るいライト使っています。ライトごとの光の広がり方にもよると思いますが、メジャーなキャットアイの製品がそれほど劣っているとはとても思えません。下向きと言ってもひとそれぞれ程度が違うと思います。
私はライトの中心が自転車1台くらい前の地面を照らす程度にしています。これで広がる光でそれ以外も見えますし、歩行者や対向車の目線にはほとんど影響していないと思います(書かれたような困った人を見たことがないため)。
- CycleTV
- それとライト取り付け位置が低すぎると下気味にしても平行になってしまう可能性はあります。また取り付けがあまいと振動で揺れると上に振られた時に相手に迷惑になるかもしれないのでガッチリ固定する必要もあるでしょう。
あまぎ@リーガル:
自転車用ライトには、様々な種類がありますので、どのような使用環境やニーズに合わせて、適切なライトを選択することが重要です。おすすめのライトを紹介する前に、使用するライトの種類や特徴を簡単にご説明します。
ヘッドライト:前方を照らすライトで、走行中に前方を見渡すために使用します。
テールライト:後方を照らすライトで、後方からの車両や自転車に対して、自転車の位置を示すために使用します。
サイドライト:側面を照らすライトで、横方向からの車両や自転車に対して、自転車の位置を示すために使用します。
さて、おすすめの自転車用ライトとしては、以下のものがあります。
CATEYE シンプルステーション
LIGHT & MOTION ステルス・マウンテン
Bontrager イオニア
LEZYNE マクロ・ドライブXL
これらのライトは、優れた光の出力や品質、長持ちするバッテリーなどが特徴です。また、使用する自転車や使用する環境に合わせて、様々なタイプがあるので、自分に合ったライトを選択することができます。
おすすめのライトは、上記のものだけではありません。自転車用ライトには、様々な種類があるので、使用する自転車や使用する環境に合わせて、適切なライトを選択することが重要です。
osa********:
自分はボルト1600とか使ってるけど、苦情いわれた事 はない。
かなり下向き角度にしたらよいのでは?
- ID非公開
- 自分も直接は言われたことはないですが、パッシングや歩行者が眩しそうな顔してるのが度々あったので、、
アートマン:
Rockbros-防雨LEDライト
https://ja.aliexpress.com/item/1005004792470875.html
400 lumensが¥1,335
1000ルーメンがお勧め
LIG520
https://ja.aliexpress.com/item/1005003793347991.html
中身はRockbrosの R3-1000と同じです。
侮れない中華製400Lmヘッドライト!ROCKBROS!
https://datsusara-by50.com/rockbros-headlight/
2023年01月24日に参加:
Gボルト100とボルト800を併用してますが、まぶしくないのかパッシングはされません。
fzr********:
VOLT400に付ける防眩シェードで言えば、
オルカノ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BLBPV8GN/
もあります。
防眩性能で言えば、下の人の「ふるわーくす」のヤツより良いと思います。
カラーも色々とあるので、アクセントになるし、光が少し透過してうっすらと光るので目立ちやすい。
ただ、シェードがデカいのが欠点ですね。
ライトを変えるなら、新型のVOLT400 NEO(店頭販売のみ)が、対向への眩しさを軽減した対応になってるので良いと思います。
https://www.cateye.com/jp/products/headlights/HL-EL465RC/
ペットクマ:
VOLT は上方向の配光がカットされていないので、相当に下向きにしないと 対向車(者)は眩しいですね(その代わりに、遠方は照らせませんけど)。
ですので 自分のは VOLT800 ですが、防眩シェードを付けています。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%86%E3%82%8B%E3%81%B5%E3%82%8F%E3%83%BC%E3%81%8F%E3%81%99-CATEYE%EF%BC%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A4%EF%BC%89VOLT%E7%94%A8%E9%98%B2%E7%9C%A9%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B086Z851Z8?th=1
これだと綺麗に光をカットしてくれますので、眩しくないですよ(自分の目で、確認してます)。しかも シェードの裏側にアルミテープを張ってやると そこで光が反射して、足元もとても明るくなります。優れものですよ。
200 用は有りませんが、未だ 400をお持ちでしたら お薦めです。
1150855215:
ライトを点灯モードで使いましょう。
他の回答者さんからも出ているように、ライトを下向きにする必要があります。しかし、それでも自転車のハンドルに装着しているライトだと歩行者はともかく、低い位置に着座している乗用車のドライバーからは眩しく感じることがあります。(私は自動車も運転するので、たまに遭遇します。眩しいのは自分で回避できるので、特にパッシングまではしませんが…。)
何故なのか、自分なりに考えたのですが、眩しく感じるライトは大抵点滅しています。それなら納得です。人間の目は明るさに応じて光彩の大きさを変化させ、明暗に対応しています。これが点滅しているライトだと、点灯状態の明るさに目が慣れ切る前に消灯し、消灯時の暗さに目が慣れようとするところで点灯してしまうのです。散歩している犬も同じ感覚で眩しく感じているんだろうなと思いますw。
というわけで、ライトを点灯モードで使用すれば目が慣れやすく、改善すると思います。当然電池寿命は短くなりますが、予備電池あるいはもう1台同じライトを準備することで対応しては如何でしょうか。
- 1150855215
- 因みに、私の自転車のライトはハブダイナモライトのパナソニックNRS316A(0.9WのLED)で、真っ暗闇のみ補助灯としてGentos XB-100D(公称85ルーメン。3WのLEDらしい。)を併用します。
NRS316AはXB-100DのMidモード(1W?)より少々暗い程度ですが、通常はその程度で十分です。XB-100DもMidモード点灯で十分でHiモードはまず使いません。
その程度で十分なんですよ。