友達の自慢をさせてください!

わたしはからが好きになり絶賛勉強中なのですが、友達に昔から競馬が大好きな人がいます。

もう本当に好きらしくて聞いたことはなんでも答えてくれるんです。

先日、フライトラインの動画を見てて強い馬なんだろうなと思い、その友人にフライトラインの凄さをわたしにも分かるように教えてと言ったらこんな答えが返ってきました。

以下、そのままのコピペです。

————————————————

①サイレンスズカの再来と呼ばれた馬がいたね。秋では天才を追い詰めた。

そう、パンサラッサという馬がいた。

パンサラッサは後にサウジカップを制する。このレース、世界的に見てもダートでは超々ビッグレースだ。賞金はなんと約15億円。の3倍にあたる。

この時パンサラッサがやっとこさ追撃を凌いだのがカントリーグラマーという馬。前年のドバイワールドカップの覇者で、近年ではロが勝った超々ビッグレース。

つまりカントリーグラマーは当時のダート界を牽引する正真正銘の一流馬。

そして天才ことを追い詰めたパンサラッサ。このマッチレースは日本のを熱くさせた。

前置きが長くなったが、フライトラインはこのカントリーグラマーに19馬身1/4差をつけて圧勝しました。

※時計にして3秒半ば〜4秒差。

JRAにおける最大着差記録が4.3秒。

フライトラインはダート本場の米国、しかもGIでGI馬相手にやってのけた。

②ダートの本場といえばアメリカ。

世界で最も格が高く、権威のあるG1のひとつといえばアメリカの。ダートに限れば世界最高のレースといって良い。世界の全てのダート馬はここを目指す。いわばオリンピック100m決勝。世界で最も速い者たちが集まる。

その名の通り、一昨年のBCクラシックは全頭がG1馬というとんでもないレースになった。

前置きが長くなったが、フライトラインはそのレースで鞭一発で8馬身差つけて圧勝しました。

※BCクラシックにおける最大着差記録を更新

——————————————–

もうこの説明に感動してしまって・・・・

伝え方凄くないですか?

フライトラインの凄さより、この伝え方に感動してしまいました。

どうですか?競馬ファンの皆さん。


ベストアンサー

無気力P@ボカロP:

いいところに気が付きましたね。
競馬を長く続けるコツは、実は馬券を当てることでも続ける推し馬を見つけることでもなく、いい競馬友達を持つことなのです。
まずウマ娘から入ってきて、もうに興味を持っている者さまもさすがです。そしてそのレベルに合わせてわかりやすく説明してくれているご友人もさすがです。
これからも競馬を楽しんでいってください。

    r_h********:

    わたしは見る専でお金は賭けないんですけどね笑
    その友人からは100円でも賭けるとまた違った視点からも楽しめるから気が向いたり好きな馬ができたらお賽銭のつもりで少額賭けてみるのもありと言われていますが
    ちなみにその友人は公務員なのですが、よく自虐で「俺はから給料をもらって競馬で国に金を返してるんだ」と言ってます笑


その他の回答

chimpenzee:

この人は競馬ファンじゃなくての平地競走ファンです。間違いない。

真の競馬ファンなら、サラブレッドより短い距離(約402m)を主戦場とするアメリカンクォーターホースの存在を知っているはずですし、知っているならばBCクラシックを100m決勝に例えるのはおかしいですからね。

競馬=サラブレッドと言う日本人にありがちな間違いを持ったサラブレッドが好きな人だと思います。

    chimpenzee

    でも、詳しく無い人に「まずは競馬とは」からの説明は省いて、わかりやすさ重視で省略して伝えることはあり得ますかね。

    の話をする際に詳しく無い人には投擲競技や飛越競技を省いて話しても良いのかも知れません。


心は常に最白:

プロの解説をしている方と同じレベル、見方からの分かりやすい丁寧な説明が出来ている事自体がご友人の博識さを示していると思いますし、仮に誰かの受け売りだったとしても、十分に自分の中で咀嚼した上でご自分の言葉で語っているのがわかる文章に見えました。

に対して興味を持たせつつ、より深い知識を嫌味なく伝えられている点でご友人の人柄に好感が持てます。

プロと比較してどうこうという話は兎も角、会話する相手に対して同じ目線に降りてきてしっかり伝えたいという姿勢が素晴らしいのかなと思いました。

    r_h********

    自分の事ではないのにとっても嬉しいです!
    ありがとうございます!


kapivara:

競馬馬の強さのレベルっていうのは一言では表せないのが常識です

生き物なので、その時の調子の良し悪しの他にレース運び、相手関係等様々な理由が絡むため
同じコースで10回走って10回同じ馬が勝つとは言い切れないし、競馬関係者、ファンもそういう認識をしています。

なので、この馬とあの馬はどちらが強いか?レベルが高いか?という話になった時にされている説明が、あなたの友人と同じで「他の馬との比較」になります。

A馬とB馬を比べます
A馬は過去レースで後にG1を連勝するほどの馬を負かしているため、レベルが高いと見る
B馬は新馬戦で後に重賞(G2.G3)を勝つ馬2頭を相手にして勝っている

A.Bどちらも強いのは明白だが、G1を連勝した馬を負かしているAが強いだろう。ということになります

そこから深堀りして
実はこのレースにいた馬は〜とか
格式が〜と付け加えることもあるわけです

競馬をあまりご存じないとのことですが、競馬番組で予想をする方々は同じような比較での解説をよくしているため
「あなたの友人の説明がわかりやすい!」というよりは
「競馬解説してる人も同じように言ってたな」と思いました。

    r_h********

    競馬解説してる人と同等のレベルでの説明がしっかりできてるってことですか?

    それとも競馬解説してる人が同じこと言ってるから君の友人はそれの真似をしてるだけで別に凄くもなんともないよってことですか?


無気力P@ボカロP:

いいところに気が付きましたね。
競馬を長く続けるコツは、実は馬券を当てることでも続ける推し馬を見つけることでもなく、いい競馬友達を持つことなのです。
まずウマ娘から入ってきて、もう海外競馬に興味を持っている質問者さまもさすがです。そしてそのレベルに合わせてわかりやすく説明してくれているご友人もさすがです。
これからも競馬を楽しんでいってください。

    r_h********

    わたしは見る専でお金は賭けないんですけどね笑
    その友人からは100円でも賭けるとまた違った視点からも楽しめるから気が向いたり好きな馬ができたらお賽銭のつもりで少額賭けてみるのもありと言われていますが
    ちなみにその友人は公務員なのですが、よく自虐で「俺は税金から給料をもらって競馬で国に金を返してるんだ」と言ってます笑