ゲート入りって、1番から入るのではなく何かルールありますか?
補足
ありがとうございます
ゲート入り再審査はゲート入りたがらない馬ですよね?
先週、一番最初にゲート嫌がる馬次も嫌がる馬→普通の馬でした
回答
浦島太郎:
基本的に奇数番の各馬が先にゲートに入る。それが終わったら、今度は偶数番の各馬がゲートに入る。最後に大外番の馬がゲートに入って全馬入り終わったのを確認してからスタートが切られる(勿論、例外的にあまりにも暴れ過ぎて大外発走になる場合もある)。
1170292:
(1)発走委員が「こいつは先に入れないとダメだ」と判断した馬(発走調教再審査通過後の馬などもこれに該当)
(2)奇数番号の馬、ただし大外枠が該当した場合は当該馬のみ除く。
(3)偶数番号の馬。
(4)一番馬番号の大きな馬。
(4)は当然ながらより安全に退避できるから、でもあります。
- 1170292
- ただし、地方競馬の場合はある程度枠入りが終わるまでは引いている厩務員がゲート内で馬を落ち着かせていて発走委員の号令で一斉退避という動きを見せることもあります(その後に一番大きな馬番号の馬がゲート入り)。
まる:
皆さんの回答はだいたい当たっていますが、最初の枠入れはゲート再審査の馬からです。馬番は関係ありません。
その後奇数番→偶数番→最外の馬の順になります。
- ぬこみこ
- そうなんですか!
ゲート入り苦手な馬たちってことですかね。
先週ものすごくゲート入り嫌がってる馬がいました。
その後奇数→偶数→外枠なんですか
abm********:
基本的には、奇数から順に入れ、次に偶数を入れ、最後に奇数偶数関係なく、大外の馬を入れます。
- ぬこみこ
- なるほど、奇数から入れるんですか
偶数、外枠。なるほど!
ありがとうございます
ダノンミル:
ルールとしては奇数番号が入った後に偶数番が入り、最後に大外の馬が入ります。
ルール的にはそれ位なのですが、
中枠の方から徐々に両サイドへゲートインするのが暗黙の了解となっており、
①番など両端から埋めると言うのはしない傾向です。
また、15頭立てや17頭立てのような場合は、
奇数でも1番最後にゲートインするのは大外馬番になってます(^_-)-☆
- ぬこみこ
- なるほど、奇数番号→偶数→外枠なんですね。
大外は、奇数でもラストなんですね
ありがとうございます!
基本的には内から(つまりは①番から)そして奇数番から枠入りします(^_^)
そして偶数番の内から枠入りして、最後に大外枠の順です(‘_’?)
- ぬこみこ
- ありがとうございます
なるほど1番、偶数→外枠なんですね
浦島太郎:
基本的に奇数番の各馬が先にゲートに入る。それが終わったら、今度は偶数番の各馬がゲートに入る。最後に大外番の馬がゲートに入って全馬入り終わったのを確認してからスタートが切られる(勿論、例外的にあまりにも暴れ過ぎて大外発走になる場合もある)。
1170292:
(1)発走委員が「こいつは先に入れないとダメだ」と判断した馬(発走調教再審査通過後の馬などもこれに該当)
(2)奇数番号の馬、ただし大外枠が該当した場合は当該馬のみ除く。
(3)偶数番号の馬。
(4)一番馬番号の大きな馬。
(4)は当然ながらより安全に退避できるから、でもあります。
- 1170292
- ただし、地方競馬の場合はある程度枠入りが終わるまでは引いている厩務員がゲート内で馬を落ち着かせていて発走委員の号令で一斉退避という動きを見せることもあります(その後に一番大きな馬番号の馬がゲート入り)。
まる:
皆さんの回答はだいたい当たっていますが、最初の枠入れはゲート再審査の馬からです。馬番は関係ありません。
その後奇数番→偶数番→最外の馬の順になります。
- ぬこみこ
- そうなんですか!
ゲート入り苦手な馬たちってことですかね。
先週ものすごくゲート入り嫌がってる馬がいました。
その後奇数→偶数→外枠なんですか
abm********:
基本的には、奇数から順に入れ、次に偶数を入れ、最後に奇数偶数関係なく、大外の馬を入れます。
- ぬこみこ
- なるほど、奇数から入れるんですか
偶数、外枠。なるほど!
ありがとうございます
ダノンミル:
ルールとしては奇数番号が入った後に偶数番が入り、最後に大外の馬が入ります。
ルール的にはそれ位なのですが、
中枠の方から徐々に両サイドへゲートインするのが暗黙の了解となっており、
①番など両端から埋めると言うのはしない傾向です。
また、15頭立てや17頭立てのような場合は、
奇数でも1番最後にゲートインするのは大外馬番になってます(^_-)-☆
- ぬこみこ
- なるほど、奇数番号→偶数→外枠なんですね。
大外は、奇数でもラストなんですね
ありがとうございます!