ルメール用とか戸崎用とかわけてるんすか?
洗濯してあってもルメールが着たのを永島が着るとか抵抗なくねえか
回答
zon********:
あんなの必要かな?って思います
aki********:
勝負服は基本、馬主がその厩舎にはじめまして預けるときや2頭目3頭目預けるとき(3場開催もあるし、滞在競馬もあるのでストックは2〜3枚欲しい)に業務課登録課に申請し会計課でお会計(3000円)をします。
勝負服の柄や色を職員二人がかりでチェックし(一人が服の特徴を読み上げて、もう一人が確認)内側にあるタグに業務課のスタンプを押した物がレースに使用できます。
クラブ馬主のお抱え騎手は自分で勝負服屋さんに頼んで自分用の服を作って業務課で服色確認の判子を貰ったのを着用している騎手もいます。
大手一口馬主のマイ勝負服は持っている人もいるが個人馬主の場合は厩舎で用意した服の使い回し。
検量室の前をみえわかるように、レースが終わったあと勝負服を脱いで、それは検量室のそばにある洗濯室であらって(数洗わないといけないし、パワーがあるので2層式)そこで洗って乾燥室に持ってかれます。
コレを厩務員や助手が持って帰らないと服のストックがなくて次週以降あたふたすんだよね。