について。

私は競は少ししか知らないペーペーなんですけどふと気になったことがあります。

した馬が入りしたりすることがある訳ですが、有名な馬の血を引く馬を種牡馬入りさせないこともあるそうですが何故でしょうか?

個人的には、活躍しなくてもあの有名な馬の血を残しておきたいなと思ってしまうのですが、そうはいかないのですかね。

回答

utg********:

血統的に配合しにくい馬とかもいるのではないでしょうか?


chimpenzee:

売れない馬や安い馬を生産してもご飯食べていけないですからね。

生産者さんにも生活があるので、売れる良い商品を市場に出さないといけません。夢だけではやっていけないのです。


を生産する牧場はその生産した馬を売る事で収入を得ています
せっかく馬を生産してもその馬が売れなければ牧場は大損、赤字となりやがては牧場が倒産してしまいます
有名な馬の血を引いてもさっぱり走らなかった馬と、現役時にG1を幾つも勝った自身が有名な馬、お客さん()は果たしてどちらの仔を評価し欲しがるか?
答えは明白ですね(もちろん後者)(^_^)

お客さんはその仔を何百万円、何千万円と言う大金を出して買う訳ですから、多数のお客さんが欲しがらない成績しか残せなかった競走馬は種牡馬には中々なれないのは当然の話です(‘_‘?

また、種牡馬は一頭で100頭200頭の牝馬に種付けが可能ですが、牝馬が産めるのは年間に一頭だけ、その都合からの数は1万頭を超えますが、種牡馬は僅かに300頭程しかいません(と言うかその数で充分)
従って牝馬は血統さえ良ければわりかし簡単に繁殖入りが出来ますが、牡馬の種牡馬入りは非常に狭き門となっています(^_^;)


1152303339:

有名な馬の血を引く馬を種牡馬入りさせない事の理由は主に2つです。一つはの中にも書いてある競走成績が立派でないと判断された事です。競走馬は良い競走成績を残すために生産されていますので、親の成績が中途半端以下であれば、種付けを敬遠されますし、頑張って種付けしてもそこまで能力が伸びない傾向が強いので、種牡馬入りはしません。

もう一つは血統構成が近い馬が活躍しまくって、種牡馬入りしても産駒を残すのが難しい、他の種牡馬との競争に勝てそうにないと種牡馬入りを諦める馬も出てくる事があります。

主な理由としては以上ですが、種牡馬に適さない気性であったり、精子に異常があって、子供が作れなかったりするようなケースもたまにあります。

産駒がほとんど活躍しなくてもあなたが思うように血を残したいと何とか種牡馬入りして、何とか子供を作って血を繋げているケースも存在します。

https://db.netkeiba.com/horse/2001107386/

同馬はの直系です。オグリキャップは種牡馬初年度の産駒で重賞2着、OP勝ちをしたオグリワンを出したりしましたが、結局中央の重賞を勝った馬を輩出する事ができないまま種牡馬引退。しかし、何とか直系を残そうと頑張っています。同馬は既に死亡していますが、わずかな産駒が現役で走っていますので、その仔も種牡馬入りして何とか次につながりそうです。

https://db.netkeiba.com/horse/2010101069/

こちらはの直系。トウカイテイオーはG1馬も輩出したのですが、活躍した馬が種牡馬入りできずにこの馬に頼る事になってしまいました。プロジェクトを立ち上げて、何とか牝馬を集めて立派な後継が出せるように頑張っているみたいです。