馬っていうのは最初は最下位の位置を走ってたのにゴール近くになると突然早く走り始めるのはなんでなんですか?
だったら最初から早く走れないんでしょうか?
回答
zon********:
最下位の位置を走るとは
余力を、残しているって事です
残してるから最後の直線は
速く走れる
後ろになればなるほど最後の直線の
タイムは速く出せます
このカテで最後の上がりタイムが
一番速い馬を教えてって質問する人が
いるけど、それは能力ではなく
どんだけ後ろにいたかですので
後ろにいた馬はどれ?って言う
馬鹿な質問ですね
speranza city:
それは大逃げという戦法ですね。
YouTubeで大逃げで検索してみてください。
YouTubeだと勝ったレースばかりが出てくると思いますが実際にはそうはいかず相当実力がないと逃げ切れません。
奇策として打って出る場合がほとんどでこの戦法で横綱相撲をしてきたのはサイレンススズカという馬だけです。
その馬もレース中に故障を発生し命が絶たれてしまいました。
それくらい馬に負担のある戦法なのです。
checkmate frog:
競馬は、より速く!のスピードを競っている、タイムトライアルてはないので、、、、。
競っているように見せたり、思わせている発言があるから勘違いする競馬ファンが多いですね。
予め、決められた距離に対して、おおまかな所要タイムが決められています。
競馬学校でスピードを競う授業は一切ありませんし、試験もありません。
授業で速すぎる!って、怒られる騎手がいます(笑)
決められた距離に対して決められた時間にゴールする試験に合格しないと騎手免許は貰えない。
体内時計が最重要視されるのが、騎手の最低限の能力です。
毎回、スピードを競って、、全開全力疾走していたら、馬は故障してしまいます。
- checkmate frog
- 全力疾走のように見えても、通常7-8割前後のパワーで走っていると言われています。
そう思っていると辻褄が合うと思いますが、、、、なので、最終コーナー最後尾にいても、、、馬券になる可能性があります。
GIなのに、おいおい、走る気があるのか?って言う走りの馬もいますよね!
(競馬場で観ていれば良くわかる)
1番人気なのに、馬場掃除も、、(ただ走って来るだけ)
wii********:
馬は基本的に全力疾走します。
息が続くのは600mほどなので、すべてを全力で走り切れません。
そのため、騎手は道中馬を抑えてバテないように手綱を絞ったりします。
突然早く走り始めるのは、騎手が抑えなくなるからです
騎手がそうなる様に追うからです
競馬は馬が勝手に走っている訳では無いです
最初から全速力で走っていては最後にバテて潰れますよ?
逃げ馬でも大抵の場合はそのスピードを途中までは抑えて走らせています
それをどの位置からどのタイミングで仕掛けて捉えるか(或いは粘るか)が騎手の腕であり駆け引きです
従って目標とされる分だけ逃げ馬は不利な立場ですね(^_^)
これは人間の陸上競技などでも同じで100m200mの短距離(ほぼスタートから全力疾走)を除けば、レース中の位置取りとペース配分が勝負に大きく影響します(‘_’?)
ace********:
あなたは小学生のとき夏休みの宿題は7月中に終わらせてましたか?8月下旬からとりかからなかったですか?同じですよ、
zon********:
最下位の位置を走るとは
余力を、残しているって事です
残してるから最後の直線は
速く走れる
後ろになればなるほど最後の直線の
タイムは速く出せます
このカテで最後の上がりタイムが
一番速い馬を教えてって質問する人が
いるけど、それは能力ではなく
どんだけ後ろにいたかですので
後ろにいた馬はどれ?って言う
馬鹿な質問ですね
speranza city:
それは大逃げという戦法ですね。
YouTubeで大逃げで検索してみてください。
YouTubeだと勝ったレースばかりが出てくると思いますが実際にはそうはいかず相当実力がないと逃げ切れません。
奇策として打って出る場合がほとんどでこの戦法で横綱相撲をしてきたのはサイレンススズカという馬だけです。
その馬もレース中に故障を発生し命が絶たれてしまいました。
それくらい馬に負担のある戦法なのです。
checkmate frog:
競馬は、より速く!のスピードを競っている、タイムトライアルてはないので、、、、。
競っているように見せたり、思わせている発言があるから勘違いする競馬ファンが多いですね。
予め、決められた距離に対して、おおまかな所要タイムが決められています。
競馬学校でスピードを競う授業は一切ありませんし、試験もありません。
授業で速すぎる!って、怒られる騎手がいます(笑)
決められた距離に対して決められた時間にゴールする試験に合格しないと騎手免許は貰えない。
体内時計が最重要視されるのが、騎手の最低限の能力です。
毎回、スピードを競って、、全開全力疾走していたら、馬は故障してしまいます。
- checkmate frog
- 全力疾走のように見えても、通常7-8割前後のパワーで走っていると言われています。
そう思っていると辻褄が合うと思いますが、、、、なので、最終コーナー最後尾にいても、、、馬券になる可能性があります。
GIなのに、おいおい、走る気があるのか?って言う走りの馬もいますよね!
(競馬場で観ていれば良くわかる)
1番人気なのに、馬場掃除も、、(ただ走って来るだけ)
wii********:
馬は基本的に全力疾走します。
息が続くのは600mほどなので、すべてを全力で走り切れません。
そのため、騎手は道中馬を抑えてバテないように手綱を絞ったりします。
突然早く走り始めるのは、騎手が抑えなくなるからです
ミナガワマンマ:
騎手がそうなる様に追うからです
競馬は馬が勝手に走っている訳では無いです
最初から全速力で走っていては最後にバテて潰れますよ?
逃げ馬でも大抵の場合はそのスピードを途中までは抑えて走らせています
それをどの位置からどのタイミングで仕掛けて捉えるか(或いは粘るか)が騎手の腕であり駆け引きです
従って目標とされる分だけ逃げ馬は不利な立場ですね(^_^)
これは人間の陸上競技などでも同じで100m200mの短距離(ほぼスタートから全力疾走)を除けば、レース中の位置取りとペース配分が勝負に大きく影響します(‘_’?)