結構前の話なので記憶が曖昧なのですがガリぞうという方がジャグラーの乱数についてYouTubeで語ってました。ジャグラー開発陣の話だと乱数になぜかこだわりがあるとか。
乱数にこだわっても何も変わらないと思うのですけど。わたしの認識間違ってますか?
補足
ジャグラーというかスロットは完全確率ですよね。しかるに乱数による変化があるというのは分かりません。
回答
nad:
乱数獲得方法にこだわりがあるってのは、北電子も言ってましたね。昔は、媒体もいってましたよ。北電子はいい乱数使ってるって。
いい乱数がなにかはわかりませんけども。
詳しくは存じておりませんが
どこまでいっても、スロットは機械ですので、機械がランダムに動くということは出来ません。乱数に関しても、プログラムで生成されるわけでしょうから、メーカーにより違いはあるのかもしれません。ただ、
レバオンで抽選されるわけですから、乱数に規則性があっても、狙えない以上は自然乱数といって差し支えはないと思います。
このことをルーレットに例えて考えた時に
レバオンの瞬間をボールをリリースするタイミングだとしましょう。ルーレットは655536の穴があって、ジャグで言えばRB確率設定1で、152個ぐらい。設定6で272個ぐらいです。設定6で考えた時、272のRBの穴が65536の中に均等配分されているのか、つまり、240個ぐらいの感覚で1個なのか、それとも
1から272までがRBの穴で、残りは全部外れなのか、、。これによっても、長い目でみれば確率通りぐらいにはなるんでしょうけど、
短期ゲームでいえば、物凄くあれそうです。
つまり、レバオンで抽選はしているけれど、
ルールのかで偏りが出やすいようにしている。していない。っていうのがメーカーによる違い。とか言っていたような気はします。
- nad
- 補足の件
乱数生成方法に差があるというだけで、
その乱数獲得方法はレバーだから、ノーマルは完全確率と言われるものになるって理屈だと思います。
スロ自体は完全確率ではないと思います。引数ばかりです。
レバオンで抽選はしてますが、ジャグラーでいっても、1枚がけと3枚がけでは確率がことなります。この場合だとレバーオンによる常に一定の確率というのは成り立ちません。
3枚がけでボーナス非成立時という前提がないと、一定確率とは言えない。
ただ、前提条件が同じなら、完全確率といっていいものに放ってると思います。
ぱちねこ:
正規の範囲で偏りを出そうと頑張ったそうですが、結局ハマリ率や連チャン率に数値的な違いは出てません。
gnv********:
例えばボーナス確率100分の1の場合、1000個のハズレの中に当たり10個あるとして
この10個の当たりを、ボーナス終了後に整列させてスタートさせるって試みを北電子はしたって話やね
結果は特に違いが見つからなかったみたいやけどね
1052690782:
申し訳ありませんが、間違っています。
ジャグラーに限らず、
現在は電子ゲーム機は必ず乱数システムが使用されています。
この「乱数システム」とは電子機器を用いて擬似的に乱数を再現したものです。
なので、正確には「乱数システム」は完全な乱数にはなっておらず、
少なからず規則性があります。
ただし、乱数システムが持つ規則性は一般には複雑でかつ、
人間が扱う計算としてはかなり大きな桁数(多くの種類の数)を
システムの中で回しているので、人間の感覚からは乱数システムは
ほぼほぼ乱数であるとみなせます。
どのような乱数システムが使用されているかは機器によりますが、
その乱数システムを理解できれば、
人間側の操作である程度(もしくは完全に)乱数システムに自身の都合の良い数を
出力させることができるようになります。
ゲームのRTAなどでは、実際に人間レベルで制御できる乱数調整を行うことで、
速くゲームを進めることができる状況を作る、ということも多いです。
これはジャグラーでも同じではないでしょうか。