って開催中に使用したボートやペラを壊したら弁償なのか

よく32号艇破損により54号艇に変更になりますとか放送入るが

補足

たまに2Mで流れて艇を壁ドンさせるのがいるが。選手責任の破損もいいのか

回答

Tak:

競艇の部品交換に関しては全て開催経費で賄いますので選手責任であっても選手自身が弁償すると言う事はありません。
余りに故意性が認められたり整備違反があれば選手自身が罰則を受ける形で処分を受ける事になります。

モーター変更は選手自身で決める事は出来ません。が見てその後ので使えない事が確認された場合に審判長の決定を経て予備モーターからの交換が認められます。なお本来は前検日に行う調整をそこから行う事になり、かなり不利な状態に陥る事がほとんどです。


ボス鳥居山:

弁償はないですよ(笑)完走手当てなどから保険式の費用を差し引いてそこから充当するようになっているはずです(^_^)/


御茶の上州:

木製ボートですから、水に叩き付けられたり、接触があったりなどで破損することはあります。基本的には場の整備士が修復作業を担っています。ボート破損時には予備ボートの中から再抽選して使用するようです。ペラも何度も叩いているうちに、すぐに開いて使い物にならなくなったところで整備士に相談して替えてもらう流れだったはずです。
故意に破損しているわけではないですが、万が一故意による損壊があれば、懲戒処分と賠償金の支払いは当然にあるでしょう。


oys********:

わざと壊せば弁償かも知れませんが、基本的には主催者持ちかと思います。ただ、新ペラは調整する時間が要りますし、予備ボートは2連対率の低いものを渡されます。