麻雀

これってなんで平和にならないんですか?

回答

ケン太:

既に正答が出ていますが、ちょっと補足

「平和」本来の意味は「平な和了り」、すなわち符が付かない和了形の事

【ポイント】和了形で0符が対象なので、面前フリコミの10符は付きます
この点は七対子と異なります

質問の形では12-3の辺張待ちで2符付いてしまうので、平和は成立しません
基礎20符+面前フリコミ10符+辺張2符で、点数計算ルール上(2~8符は10符に繰り上げ)40符になっています

質問形の他にも、延単待ち(例:2345で25待ち)は初心者が間違い易いところかと思います(延単も単騎待ちなので2符付く)


光と翼を失い空を飛べないドラゴン:

マンズの3のペンちゃん待ちだからです


doraty_com:

ピンフの条件は
牌姿は「雀頭+4組の順子」ですが更にあがる形
これが「両面以上の待ち方」でなければならず
https://doraty.huuryuu.com/mahjong/yaku1.html

それは辺張待ちにて成立しません


みさ:

ピンフの条件は4つあります

1.全て順子
123m/456m/55m/345p/234s
よってこれは満たしている

2.鳴きなし
これも満たしている

3.役牌なし
これも満たしている

4.両面待ち
12を持って3を待つ「辺張待ち」の形
よってこれを満たしていない

4を満たしていないのでピンフは不成立となります


1170292:

平和(ピンフ)というのは、語義的には「符が付かない」という意味があります。
つまり、20符になるアガリでないと付かない役。
この待ちはペンチャンで、待ちの2符が付いてしまうので、ピンフの対象外です。

ppp:

ペン張待ちだから

平和というのは符が付かない役の事なので、符が付く愚形の待ちや役牌の雀頭だと付かない

平和だと20符だから 4翻でも5200だけどね


1053064606:

両面待ちじゃないから

ケン太:

既に正答が出ていますが、ちょっと補足

「平和」本来の意味は「平な和了り」、すなわち符が付かない和了形の事

【ポイント】和了形で0符が対象なので、面前フリコミの10符は付きます
この点は七対子と異なります

質問の形では12-3の辺張待ちで2符付いてしまうので、平和は成立しません
基礎20符+面前フリコミ10符+辺張2符で、点数計算ルール上(2~8符は10符に繰り上げ)40符になっています

質問形の他にも、延単待ち(例:2345で25待ち)は初心者が間違い易いところかと思います(延単も単騎待ちなので2符付く)


光と翼を失い空を飛べないドラゴン:

マンズの3のペンちゃん待ちだからです


doraty_com:

ピンフの条件は
牌姿は「雀頭+4組の順子」ですが更にあがる形
これが「両面以上の待ち方」でなければならず
https://doraty.huuryuu.com/mahjong/yaku1.html

それは辺張待ちにて成立しません


みさ:

ピンフの条件は4つあります

1.全て順子
123m/456m/55m/345p/234s
よってこれは満たしている

2.鳴きなし
これも満たしている

3.役牌なし
これも満たしている

4.両面待ち
12を持って3を待つ「辺張待ち」の形
よってこれを満たしていない

4を満たしていないのでピンフは不成立となります


1170292:

平和(ピンフ)というのは、語義的には「符が付かない」という意味があります。
つまり、20符になるアガリでないと付かない役。
この待ちはペンチャンで、待ちの2符が付いてしまうので、ピンフの対象外です。