西日本は合志のみがセミファイナル進出ですな

祭の小倉は返上したら?

かつての九州王国は何処に…

なんでこんな情けない状態になったのでしょうか

補足

大宮は東日本で競輪発祥ですね

各地区現存の場で回してもよいかと…


ベストアンサー

ID非表示:

九州選手は競輪じゃなくってKEIRINみたいですよね。
良い選手がいっぱいいるので、まとまれないのが残念でなりません。
個人的に捲り屋が多いので勝ちきれない気がします。(南関しかり)
3~4日オール捲り成功なんて有りえませんから・・・。
その点、関東や東北はまとまってます。
1日目逃げて、2日目2番手で差して、三日目捲って、4日目決勝進出なんて出来るのです。
(逃げ屋が少ないとは思いません。捲ってばかりで逃げないのです!!福岡 野田 源一 81 福岡 園田 匠 87 福岡 田中 誠 89 福岡 吉本 卓仁 89 福岡 小川 勇介 90 福岡 北津留 翼 90 福岡 荒井 崇博 82 佐賀 井上 昌己 86 大分 大分 菅原 晃 85 大分 安東 宏高 90 大分 小岩 大介 90 熊本 熊本 中川 誠一郎 85 熊本 松岡 孔明 91 熊本 松川 高大)
↑皆、逃げ足あるでしょう!?
加えて追い込み陣。長崎 小野 俊之 77 ・大塚 健一郎 82 ・大分 西川 親幸 57・合志 正臣 81
逆にこれだけ層が厚い地区ないんじゃ・・・(-_-;)
結局は信頼関係大きいんじゃないでしょうか・・・・。
冷静に考えて、九州地区選手のGP出場は数年間ないんじゃないかなぁ。
※やはり自分だけ勝つレースじゃなくて、ライン全体で決めてやるぞ!的な信頼関係が必要じゃないでしょうか・・・。
結局単騎で決勝乗っても・・・一人だけSSになっても・・・長く大金稼ぐにしても・・・。
遊んでばかりでやりすぎかな?なんて思われちゃいますよ・・・。

→小倉で決定ですよ!なんて言ったって発祥の地だし、中野や鬼足や吉岡がいますから。


その他の回答

wax********:

若手が逃げない
若手が育たない

要因の一つかもしれないが、たぶん違う

大塚、小野、合志の様に
結局は職人が生き残る世界なだけ
S級だろうが、A級だろうが
自分のスタイルを確立した者が生き残れる

九州、南関が悪いとは思いません
ただ、他地区にはまとめ役がいるのは確かですが

脚質が「両」の選手(帳面上ではなく競争スタイル)で、隆盛を保っているのは
武田、友和、浅井ぐらい
その友和でさえ、時に賛否両論のレースをします

要は「両」のスタイルは極々一部を除いて、成り立たないと思われます

残念なことに九州には「両」をスタイルとする選手が多いです


h5e********:

こんばんは。

セミファイナル 合志がみそですね。

かつて競輪王国 九州。

中野 井上 佐々木兄弟 吉岡 等々 歴史名を残す 名手沢山。

ただし若手育たないのも九州。

大塚 合志 園田 どちらかと言えば 自在。

徹底先行 育たない。
金の為なら 何でもしなさい。

今の九州。
トップで卒業した 小川が埋もれてるのも 九州ならでは と思っています。


大阪君:

小倉といえばやはりでしょうか競輪祭はやはりへ川崎競輪にGPを希望。ナイターより


hek********:

九州、中四国、南関は、不振、いつものごとく…ですね。
対して
北日本 関東 中部 近畿は隆盛、いつものごとく…ですね。

中部は、深谷ただ一人で恩恵を、近畿は、脇本、藤木で助かってる。20代のきっぷのいい自力若手達。
北日本は、佐藤友、山崎、(新田、渡邉)関東は、武田、平原など。30代の自力熟練者達。

九州は、松川、坂本が一時期活躍したが停滞気味。果たして?

…一時避難している選手を除き沖縄に居住している選手は九州所属に。(無理か?)
…九州各県選手組合の新人若手の発掘。(早くても3~5年かかるか?)

果たして果たして
今の九州20代自力選手成長よりも10代学生達の発掘を期待するしかない?向こう5年は九州は埋没したまま?

検証
合志ー特選スタート6着。二時予選1着。これは、中川のカマシ先行のおかげ。

仮に九州に深谷(脇本でもいいが)が居れば、大塚、井上、合志、小野、今頃SS選手。特に大塚はSSの常連組になってる。
ただこれが地区毎に競い合うの宿命。大塚に追い込みの力と共に自力自在の力があれば………