danですけど

カテに

昔のプロレスが好きだった人はいますか?

私は子供の頃はプロレスが好きでした。

年末に行われる世界最強タッグリーグ戦。

当時日本最強の

ジャンボ鶴田源一郎組をKOした

スタンハンセンとブルーザーブロディ組の

強さにしびれました。

それから

長州力が全日本に乗り込んで来たあたりも

ワクワク見てましたが

大人になると

プロレスからは遠ざかりました。

しかし

ハンセンブロディ優勝から

15年後に

子供の頃なら

ワクワクするようなチームがあったんですね。

You Tubeを見てみると

スタンハンセン ビッグバンベイダー組。

そりゃ反則だろってコンビで

圧倒的パワーで7戦全勝。

しかし

プロレスのお約束で

優勝決定戦でも圧倒しながらも

小橋建太秋山準組に逆転負けしているが(笑)

スタンハンセンブルーザーブロディ組

スタンハンセンビッグバンベイダー組を

見てた方はいますか?

回答

波浪島いづこ3:

懐かしいですね。
でも、私も2000年代を過ぎた頃からは、
見なくなりました。

特に新日の場合は、以外に、
マイクパフォーマンスから誕生した
印象の残った名語録も残っています。
(タレントもよくネタにしていますが)

「藤波、俺はお前の噛ませ犬じゃないぞ」
(長州力、1982.10.8)

「出る前に負けることを考えるバカがいるかよ」
(、1990.2.10)

「時は来た。それだけだ」
(橋本真也、1990.2.10)

「キレちゃいないよ」
(長州力、1995.10.9)

「俺の死に水は……お前が取れ」
(大仁田劇場、真鍋由アナ、1999.4.2)

「僕には自分の明るい未来が見えません」
(猪木問答、鈴木健想、2002.2.1)

思い出すと、今にも吹きそうになりますが、

全日は、ラッシャー木村氏が盛り上げてくれました。
試合後のを、ジャストミート福澤朗氏が真面目に?代読していたのも、
記憶に新しいです。

でも、今の世相からすると、
かなりヤバイものもありますねw


オオイ:

私は新日ファンで、深夜録画して、必ず見ていました。

UWFとの対抗戦とか、盛り上がりましたね!

最近は見ていませんが、また録画して見ようかな?


明智紫苑:

私は子供の頃は女子プロレスが好きでした。当時の小学生女子の中にも女子プロレスが好きだった人は潜在的にいたでしょう。
あのキューティー鈴木さんが出てきて人気者になった頃は、私が子供の頃のビューティーペアと比べると違和感がありました。キューティー鈴木さんが出てきた頃は、女性の女子プロレスファンはビューティーペア時代と比べると少なくなっていたでしょう。

    dan

    女子プロレスですかぁー

    あまり見ませんでしたが
    長与千種とダンプ松本の髪切りマッチを
    子供の頃に見て
    気分が悪くなったのを覚えています。


TAKE:

danさん
ご無沙汰しています。
の調子はどうですか。
自分は馬券で負けるのはいつも覚悟しています笑
明日は中山に行ってこようと思っています、

ゴ一ルデンタイムにプロレスやっていた時代懐かしいですね。猪木さんの新日、馬場さんの全日と大まかに言えば、この二つの団体が主力でしたよね。
ちょうど自分が小中高時代で、体育の時間にマット敷いてよく男子同士でプロレスの技を掛け合ってましたね笑
ジュニアヘビーには佐山さんの初代タイガ一マスクも登場し、まさしくプロレスブ一ムでしたね。

ハンセン、ブロディのタッグは私も大好きでした。
ハンセンがロープ、ブロディがチェ一ン振り回して入場でしたよね。
確か大学でアメフトやっていて、この2人先輩後輩の関係だったですかね。
必殺技はハンセンのウエスタンラリアット、ブロディのキングコングニ一ドロップとギロチンですよね。
体育の時、よく友達同士でやってました笑
ブロディが確か日本でいえば昭和の終わり頃、アメリカで刺されて命落としたんでしたよね。

長州力といえば、平日に会あって授業抜け出して男子数人で行ったこと思い出しました。
技はラリアット、ブレ一ンバスター、バックドロップ、スコ一ピオンデスロックの4つが基本でしたね。今のプロレスはおそらく当時からみたら技もかなり高度になり危険だと思います。でもこの当時のプロレスは盛り上がりましたね。
ブレ一ンバスターなんてお互いに呼吸合わせて、持ち上げられる側も協力しないと、身体が倒立状態まで持ち上がらないですよね笑
プロレスはシナリオの出来たショ一だとわかっていても、面白かったですね。
ビッグバンベイダーも都内歩いている時、見かけましたけどかなりデカかったです!!
正規軍、維新軍、鶴龍コンビなど、80年代90年前半のまだK1や総合PRIDEなどが入って来る前で、楽しめた時代でした。

懐かしく長々と語ってしまい失礼しました。

    dan

    です。

    今年は
    馬券の調子は悪くないですよ。

    ハンセンのウエスタンラリアットは
    日本人のラリアットとは
    見るからにレベルが違いました。

    当時の最強技だと思います。

    今のプロレスを見ると
    投げ技がえぐいです。
    あんなのあの頃にやったら
    ボディスラムやブレンバスターとは
    レベルが違いすぎて
    みんなびっくりすわ。

    あの頃のプロレス
    おもしろかったです。

    その次に注目したのは
    プライドの
    ヒョードルvsミルコです。


zon********:

好きだったよ

    dan

    ホンマでっかいな〜

    例えば
    誰と誰の試合が思い出深いでんの?

凸:

プロレス、
私が見ていた時とちょっと時代が違うのかな。
私の時はは深夜放送でした。
武藤、蝶野、橋本の3人が全盛の頃だったかしら。
ライガーとか大谷とか金本とかジュニア級?
が好きでした。
大仁田が暴れてたのもその頃かな。

武藤VS天龍源一郎
これが唯一生観戦したプロレスです、面白かったです!

    dan

    深夜放送になったのは
    ゴールデン放送のあとですね。

    ゴールデンの時代は
    金曜日に
    土曜日に全日本プロレスと
    2つも放送がありました。

    新日本プロレスの
    武藤蝶野橋本の闘魂三銃士が
    活躍したのは1990年代すね。

    ハンセンブロディ組の優勝は
    全日本プロレスなんですが
    1983年のゴールデン放送時代すわ。

波浪島いづこ3:

懐かしいですね。
でも、私も2000年代を過ぎた頃からは、
見なくなりました。

特に新日の場合は、名以外に、
マイクパフォーマンスから誕生した
印象の残った名語録も残っています。
(お笑いタレントもよくネタにしていますが)

「藤波、俺はお前の噛ませ犬じゃないぞ」
(長州力、1982.10.8)

「出る前に負けることを考えるバカがいるかよ」
(アントニオ猪木、1990.2.10)

「時は来た。それだけだ」
(橋本真也、1990.2.10)

「キレちゃいないよ」
(長州力、1995.10.9)

「俺の死に水は……お前が取れ」
(大仁田劇場、真鍋由アナ、1999.4.2)

「僕には自分の明るい未来が見えません」
(猪木問答、鈴木健想、2002.2.1)

思い出すと、今にも吹きそうになりますが、

全日は、ラッシャー木村氏が盛り上げてくれました。
試合後の選手のコメントを、ジャストミート福澤朗氏が真面目に?代読していたのも、
記憶に新しいです。

でも、今の世相からすると、
かなりヤバイものもありますねw


オオイ:

私は新日ファンで、深夜録画して、必ず見ていました。

UWFとの対抗戦とか、盛り上がりましたね!

最近は見ていませんが、また録画して見ようかな?


明智紫苑:

私は子供の頃は女子プロレスが好きでした。当時の小学生女子の中にも女子プロレスが好きだった人は潜在的にいたでしょう。
あのキューティー鈴木さんが出てきて人気者になった頃は、私が子供の頃のビューティーペアと比べると違和感がありました。キューティー鈴木さんが出てきた頃は、女性の女子プロレスファンはビューティーペア時代と比べると少なくなっていたでしょう。

    dan

    女子プロレスですかぁー

    あまり見ませんでしたが
    長与千種とダンプ松本の髪切りマッチを
    子供の頃に見て
    気分が悪くなったのを覚えています。


TAKE:

danさん
ご無沙汰しています。
馬券の調子はどうですか。
自分は馬券で負けるのはいつも覚悟しています笑
明日は中山に行ってこようと思っています、

ゴ一ルデンタイムにプロレスやっていた時代懐かしいですね。猪木さんの新日、馬場さんの全日と大まかに言えば、この二つの団体が主力でしたよね。
ちょうど自分が小中高時代で、体育の時間にマット敷いてよく男子同士でプロレスの技を掛け合ってましたね笑
ジュニアヘビーには佐山さんの初代タイガ一マスクも登場し、まさしくプロレスブ一ムでしたね。

ハンセン、ブロディのタッグは私も大好きでした。
ハンセンがロープ、ブロディがチェ一ン振り回して入場でしたよね。
確か大学でアメフトやっていて、この2人先輩後輩の関係だったですかね。
必殺技はハンセンのウエスタンラリアット、ブロディのキングコングニ一ドロップとギロチンですよね。
体育の時、よく友達同士でやってました笑
ブロディが確か日本でいえば昭和の終わり頃、アメリカで刺されて命落としたんでしたよね。

長州力といえば、平日にサイン会あって授業抜け出して男子数人で行ったこと思い出しました。
技はラリアット、ブレ一ンバスター、バックドロップ、スコ一ピオンデスロックの4つが基本でしたね。今のプロレスはおそらく当時からみたら技もかなり高度になり危険だと思います。でもこの当時のプロレスは盛り上がりましたね。
ブレ一ンバスターなんてお互いに呼吸合わせて、持ち上げられる側も協力しないと、身体が倒立状態まで持ち上がらないですよね笑
プロレスはシナリオの出来たショ一だとわかっていても、面白かったですね。
ビッグバンベイダーも都内歩いている時、見かけましたけどかなりデカかったです!!
正規軍、維新軍、鶴龍コンビなど、80年代90年前半のまだK1や総合格闘技PRIDEなどが入って来る前で、楽しめた時代でした。

懐かしく長々と語ってしまい失礼しました。

    dan

    です。

    今年は
    馬券の調子は悪くないですよ。

    ハンセンのウエスタンラリアットは
    日本人のラリアットとは
    見るからにレベルが違いました。

    当時の最強技だと思います。

    今のプロレスを見ると
    投げ技がえぐいです。
    あんなのあの頃にやったら
    ボディスラムやブレンバスターとは
    レベルが違いすぎて
    みんなびっくりすわ。

    あの頃のプロレス
    おもしろかったです。

    その次に注目したのは
    プライドの
    ヒョードルvsミルコです。


zon********:

好きだったよ

    dan

    ホンマでっかいな〜

    例えば
    誰と誰の試合が思い出深いでんの?