店と警察って繋がりがあるのですか?

何故ですか?

回答

kum********:

だいぶ前ですけど、パチンコって遠隔してますから調べて下さい、と言ったら逆にキレられた事あります。三重県熊野市です。びっくりしてスミマセンと謝りました。それからちょっと警察って?て思います。


hen********:

パチンコに限らず風営法に則って営業する施設は
全て警察が許認可権を持ってるので
その点であれば繋がりは「あり」です。

もっと範囲を広げて言うなら

が新しい機種を開発販売するには
警察の指定機関の保安通信協会(保通協)の検定が必要。

保通協で検定が通っても実際にホールに販売するには
そのホールがある都道府県公安委員会の認可が必要。
極端な例えだと
警視庁(東京)の公安委員会で認可されても
大阪府警管内は不認可もありえる。

メーカーの社員であっても代理店の社員であっても
中古機の販売で中古機業者が関わっても
販売は公安委員会が行う試験に合格した許可証が必要。

販売契約が締結され
メーカー(中古機も含めた販社)からホールに輸送する業者も
公安委員会の許可が必要。

ホールに到着し店内に設置する際も
ホール側に公安委員会の試験を合格した管理者の立ち合いが必要。

としてオープンする時も
所轄警察の立会検査による許可が必要。

これらすべての申請は有料。
警察は入替が多ければ多いほど儲かるシステムになってます。


win********:

繋がり??
そしたら古物商も警備業も運送業も繋がりあんのけ?
許認可してる警察はこれ全部繋がりあんのけ?www


そりゃ、許可も新台検査も所轄の生安課がやるんだから、つながりあるでしょ。

癒着とかズブズブの関係とか答えて欲しかった?

支配であって癒着ではないよ。


ana********:

どのレベルでの話でしょう
ぱちんこ営業は風俗営業適正化法に規定された営業です
都道府県公安委員会に営業許可申請を行い、許可を受けて営業しています
の際にも、公安委員会に承認申請をして検査を受けたのちに営業に使うこととなります
この「公安委員会」に関し、実質的には所轄の警察署が実務を行います
そういう意味では、と警察には繋がりがあります

また、の監督庁は警察庁となります
警察官僚だった者が、企業に天下りすることもあります
そういう意味でも警察とパチンコ「業界」のつながりはあります

hun********:

あるよ。主に警察官僚の天下り先がには多いからね。政治家と警察とパはズブズブだから問題も公には出ないでしょ?


Mali:

警察に出る台を座らさせてるて、話し聞いた事があります


ぎあたつ:

警察の誰がです?
警官?
署長?
総監?
長官?

なさそうですよね。
警官が繋がると署長が叱るし、
署長に総監が、総監に長官が処分しそうやん。

癒着の事ですよね?
お互いが得をする。
ないない。

kum********:

だいぶ前ですけど、パチンコって遠隔してますから調べて下さい、と言ったら逆にキレられた事あります。三重県熊野市です。びっくりしてスミマセンと謝りました。それからちょっと警察って?て思います。


hen********:

パチンコに限らず風営法に則って営業する施設は
全て警察が許認可権を持ってるので
その点であれば繋がりは「あり」です。

もっと範囲を広げて言うなら

パチンコメーカーが新しい機種を開発販売するには
警察の指定機関の保安通信協会(保通協)の検定が必要。

保通協で検定が通っても実際にホールに販売するには
そのホールがある都道府県公安委員会の認可が必要。
極端な例えだと
警視庁(東京)の公安委員会で認可されても
大阪府警管内は不認可もありえる。

メーカーの社員であっても代理店の社員であっても
中古機の販売で中古機業者が関わっても
販売は公安委員会が行う試験に合格した許可証が必要。

販売契約が締結され
メーカー(中古機も含めた販社)からホールに輸送する業者も
公安委員会の許可が必要。

ホールに到着し店内に設置する際も
ホール側に公安委員会の試験を合格した管理者の立ち合いが必要。

新台入替としてオープンする時も
所轄警察の立会検査による許可が必要。

これらすべての申請は有料。
警察は入替が多ければ多いほど儲かるシステムになってます。


win********:

繋がり??
そしたら古物商も警備業も運送業も繋がりあんのけ?
許認可してる警察はこれ全部繋がりあんのけ?www


ブリバリ:

そりゃ、許可も新台検査も所轄の生安課がやるんだから、つながりあるでしょ。

癒着とかズブズブの関係とか答えて欲しかった?

支配であって癒着ではないよ。


ana********:

どのレベルでの話でしょう
ぱちんこ営業は風俗営業適正化法に規定された営業です
都道府県公安委員会に営業許可申請を行い、許可を受けて営業しています
新台入れ替えの際にも、公安委員会に承認申請をして検査を受けたのちに営業に使うこととなります
この「公安委員会」に関し、実質的には所轄の警察署が実務を行います
そういう意味では、パチンコ店と警察には繋がりがあります

また、パチンコ業界の監督庁は警察庁となります
警察官僚だった者が、パチンコ関連企業に天下りすることもあります
そういう意味でも警察とパチンコ「業界」のつながりはあります