どこのパチンコ店にも袋に入った手拭き(おしぼり?)が備え付けられていると思いますが
マイホが突然それを一切置かなくなりました。スロットコーナー、パチンココーナーともに全撤去されてしまい、このコロナ禍で何考えてんだこの店はと思っているのですが、こうなった背景、店側の意図としてどんなことが考えられますでしょうか。
経営難?それとも??
まだオープンから1年数ヶ月の店です。
遊戯が終わり帰宅する時などに手が拭けないのは本当に不快です。このままこの先も置かないのでしょうか。
回答
gzu********:
経費削減も一理あるでしょうが、大量の持ち帰り等の嫌がらせ行為もありそうですね。
パチスロで負けた腹いせに、ホールに対する嫌がらせ行為目的で大量に持ち帰る人ってのが実際居ますからね。
tsu********:
経営難かどうかはわかりませんが経費削減ではあります。
パックにお店のデザインやロゴが入っていない無地で
安手のレーヨンとかのおしぼりでも1つ2円程です。
お店の規模にもよりますが、大体月に5万円ほどはかけていると思います。
この5万を高いとみるかどうかは分かりませんが、年額60万円
決して少ない金額ではありません。
飲食店でもおしぼり出さない所は増えていますからね。
ラーメン屋とかもほとんどが無いですし…
nax:
経費削減しか理由はありません。
パチンコ店の中には、おしぼりが紙おしぼりやウェットティッシュに変わる店も増えていますが、おしぼりを業者に依頼して、毎日のおしぼり補充と回収をするのと、紙おしぼりやウェットティッシュのどちらの方がコストが掛かるのかは容易に想像が付くと思います。
質問者さんのマイホは、紙おしぼりやウェットティッシュも置いていないのでしたら、経営難である可能性は極めて高いと思います。
>遊戯が終わり帰宅する時などに手が拭けないのは本当に不快です。このままこの先も置かないのでしょうか。
その可能性は高いと思います。おしぼりが紙おしぼりやウェットティッシュに変わるのはよくある話なんですが、紙おしぼりやウェットティッシュすらも置かないのは経営状態が悪い証拠ですので、そのパチンコ店の営業利益が上がらなければ、おしぼりを置くのは難しいと思います。
カズ:
経営難の可能性は否定できません
以前あった店では、おしぼりサービスがなくなり、トイレペーパーが補充されなくなり、電気が消えたまま交換されない状態になりました。
それから従業員が一人減り、二人減り、最後は潰れた。
おしぼりくらい置けないようだともしかすると経営難の可能性はあります。
おしぼりがある店とない店ではどちらに行くか。
やはりある店のほうに客は流れるはずです。
それでも置けない事情があるということ。
squaresponge:
無い店も割とあるんじゃない?
経費削減が一番の理由だと思う。
あれって使われなくても数週間でかぴかぴになるから、定期的に交換が必要。
そのうえで使用する人が少ないという判定ならば、さっさとなくしてその分出玉になるかも、ってほうが嬉しいよね。
ちなみに俺は必ず帰りにトイレ寄って綺麗に手を洗ってから帰るよ。何となく紙おしぼりって「汚れを引き延ばしている」だけのような気がしてそんなに衛生的には思えない。実際かぴかぴのもあって不快だし笑。
いろいろ事情があるだろうから、一番は店員さんに聞いてみるのがいいと思うよ。
tuono-007:
パチンコしてて思う事は誰かが打ってた台を打つ時にハンドルやボタンを掃除する人はあまり見かけません。
まあ 昼食取る時や帰る時はトイレで洗えばいいだけの話。
だから必要な人はウエットティッシュ持参してますよ。あんなの100円ショップで売ってます。
↓の方も言ってるが目の前にあると大量に持っていく奴はいます。
普段は入ってるのに全部抜かれてるのを何度も見た事ある。
別にコロナ禍だからとか関係ない。トイレの後手洗わん奴たくさんいますもん・・・・
不便とは思うがそうい経費削減し優秀台を増やそうと言う姿勢は良いと思いますよ。
- tuono-007
- 近所にパチンコ500台パチスロ600台ある大型店がある。店名言えば誰でも知ってますが最近良いイメージはなく閉店してる店舗が増えてます。
以前は出入り口に普通にウェットティッシュ置いてたが今は置いてません。さすがに島の入り口には置いてあるがトイレのペーパータオルは一切無くしジェットタオルを使ってます。
あのトイレのペーパーも凄く費用掛かるはず・・・半端じゃないでしょう。
ジェットだと飛沫が飛ぶからどこも禁止にしてるが果たしてそうなのか・・・・
だいたいコンビニのトイレはペーパータオルなんかない。ファミリーレストランもない。何故パチンコ店だけ????
細かいとこで経費は削減出来るのです。だからそれがいけない事とは思えません。
ただ この店は行く価値はないです。さすがに不名誉な過去は消えません。だから今の店長は必至だとは思うが・・・
chi********:
経費削減
ana********:
経済的なこともあるのでしょうが
大量お持ち帰りや、嫌がらせ・迷惑行為に使われたりしたのではないでしょうか
gzu********:
経費削減も一理あるでしょうが、大量の持ち帰り等の嫌がらせ行為もありそうですね。
パチスロで負けた腹いせに、ホールに対する嫌がらせ行為目的で大量に持ち帰る人ってのが実際居ますからね。
tsu********:
経営難かどうかはわかりませんが経費削減ではあります。
パックにお店のデザインやロゴが入っていない無地で
安手のレーヨンとかのおしぼりでも1つ2円程です。
お店の規模にもよりますが、大体月に5万円ほどはかけていると思います。
この5万を高いとみるかどうかは分かりませんが、年額60万円
決して少ない金額ではありません。
飲食店でもおしぼり出さない所は増えていますからね。
ラーメン屋とかもほとんどが無いですし…
nax:
経費削減しか理由はありません。
パチンコ店の中には、おしぼりが紙おしぼりやウェットティッシュに変わる店も増えていますが、おしぼりを業者に依頼して、毎日のおしぼり補充と回収をするのと、紙おしぼりやウェットティッシュのどちらの方がコストが掛かるのかは容易に想像が付くと思います。
質問者さんのマイホは、紙おしぼりやウェットティッシュも置いていないのでしたら、経営難である可能性は極めて高いと思います。
>遊戯が終わり帰宅する時などに手が拭けないのは本当に不快です。このままこの先も置かないのでしょうか。
その可能性は高いと思います。おしぼりが紙おしぼりやウェットティッシュに変わるのはよくある話なんですが、紙おしぼりやウェットティッシュすらも置かないのは経営状態が悪い証拠ですので、そのパチンコ店の営業利益が上がらなければ、おしぼりを置くのは難しいと思います。
カズ:
経営難の可能性は否定できません
以前あった店では、おしぼりサービスがなくなり、トイレペーパーが補充されなくなり、電気が消えたまま交換されない状態になりました。
それから従業員が一人減り、二人減り、最後は潰れた。
おしぼりくらい置けないようだともしかすると経営難の可能性はあります。
おしぼりがある店とない店ではどちらに行くか。
やはりある店のほうに客は流れるはずです。
それでも置けない事情があるということ。
squaresponge:
無い店も割とあるんじゃない?
経費削減が一番の理由だと思う。
あれって使われなくても数週間でかぴかぴになるから、定期的に交換が必要。
そのうえで使用する人が少ないという判定ならば、さっさとなくしてその分出玉になるかも、ってほうが嬉しいよね。
ちなみに俺は必ず帰りにトイレ寄って綺麗に手を洗ってから帰るよ。何となく紙おしぼりって「汚れを引き延ばしている」だけのような気がしてそんなに衛生的には思えない。実際かぴかぴのもあって不快だし笑。
いろいろ事情があるだろうから、一番は店員さんに聞いてみるのがいいと思うよ。