パチンコ屋の店員になるか悩んでます。
パチンコ屋はイメージが悪いですよね?
回答
奏:
世間体気にするようならはじめからムリです。
例えば歌舞伎町でホストにでもなろうかと言う人は
人とは違う道で成功しようと考える人。
2~30年前ならパチンコ屋も羽振りの良い時代もありました。
私が店長になったころは
「車、マンション付」が当たり前。
いまだと店長でも給与50万が関の山でしょう。
アルバイトならお勧めしますよ。
doraty_com:
出世して偉くなり人を使う立場になる
大変範囲が狭く辞めていくことになります
資格を取って将来に役立ちたい
資格なんか取れません
次の仕事に役立てるスキルを磨きたい
接客技術は付くでしょうが
特別に次の職場に役立つものは付きません
何故になりたいのか
今の給料が良いからなのか
幾つまで働くつもりですか
よく考えましょう
それでもやりたいなら
本部役人になるつもりで・・・無理でしょう
優雅:
大手の店長とか役員クラスは結構給料いいし、僕は悪くないですね。
結婚もできてますし。
まぁパチプロだったからそう思うのかもしれないですけどね
squaresponge:
パチンコのイメージは悪いけど、店員がそうかと言われれば…どうだろうね。
ただうん、まあパチンコ屋で働いている、というのは世間的にはあんまり良いイメージではないかもね…。
ちなみに俺がバイトしていた店の社員は結婚して子持ちもいたし、持ち家の人も普通にいた。
ただ、一般的な企業でも小さな会社が信用が小さいのと同様、小さなホールでは社会的信用は小さいかもしれないけど、いわゆる大手は営業利益で数百億を毎年計上しているわけで、ハッキリ言って上場していないというだけで、そんじょそこらの企業では太刀打ちでいないくらい、財務基盤はしっかりしている。
したがって社会的信用という意味では、これはパチンコ店に限らない話として、間違ったところを選ばなければ安定を得られると思う。
業界は先細りの傾向にあるのは間違いないけれど、すべてなくなることはあり得ないわけだしね。
まあその分上位の会社は、軒並み大卒の資格が必要で、書類すらそう簡単には通らないだろうけどね。
あとスキル云々ていう話はよく言われるけど、俺が見る限りではそれこそ専門職的なスキルがつきにくいってだけで、いろんな作業をこなすうちに自然とスキル身につくと思うよ。そりゃパチンコ店でデザイナーやディレクターのスキルが身につくかと言えばつかないけど、そんなんどこの会社だって一緒だしね。
そもそも正社員の役割ってホール巡回なんて、たぶん2割かそこらだと思う。
そのホール巡回だけでも、クレーム対応や接客対応、機械トラブルの対応など、普通に対c向けのサービス業で使えるスキルが身につくと思う。
事務所に戻ればoffice系ソフトは一通り使うだろうし、SNS対応や広告手配、イベントの企画、行政や警察の対応、入替台の選定や業者との付き合い、日々の集計に予算達成のための行動計画の立案などなど…。
バイトしかしたことないから正確にはわからないけど、日々忙しくしていたし、実際ホール巡回の正社員なんて一人か二人だったしね。
まあこれまたなんにでも同じこと言われるけど、能動的に仕事を取りに行くか、受動的に言われた仕事をこなすか、それだけで得られるものは違うだろうしね。
- zua********
- 店員はアルバイトのが多いのですか?
tuono-007:
失礼だが他に出来る仕事がないからパチンコ店の社員を選んだだけでしょう??
いいじゃん。仕事しないよりマシだろう・・・・
ただし・・・・すぐ辞めるんじゃないの???
tou********:
正社員の話ですよね?
イメージ悪いですし、スキルが身につきません。
正直イメージは質問者様が良ければ何の問題もありませんが
スキルが身につかない方ってのは問題あります。
転職したくなってもかなり厳しいですよ。
今後も業界の雲行きは怪しいですし、個人的にはやめておくべきかと。
- zua********
- 正社員です。パチンコ屋は未来がないですか?
1150525970:
イメージは悪いと思いますが何故あえてパチンコ店員ですか?
- zua********
- なんとなくです。パチンコ屋の就職は避けた方がいいですか?
奏:
世間体気にするようならはじめからムリです。
例えば歌舞伎町でホストにでもなろうかと言う人は
人とは違う道で成功しようと考える人。
2~30年前ならパチンコ屋も羽振りの良い時代もありました。
私が店長になったころは
「車、マンション付」が当たり前。
いまだと店長でも給与50万が関の山でしょう。
アルバイトならお勧めしますよ。
doraty_com:
出世して偉くなり人を使う立場になる
大変範囲が狭く辞めていくことになります
資格を取って将来に役立ちたい
資格なんか取れません
次の仕事に役立てるスキルを磨きたい
接客技術は付くでしょうが
特別に次の職場に役立つものは付きません
何故になりたいのか
今の給料が良いからなのか
幾つまで働くつもりですか
よく考えましょう
それでもやりたいなら
本部役人になるつもりで・・・無理でしょう
優雅:
大手の店長とか役員クラスは結構給料いいし、僕は悪くないですね。
結婚もできてますし。
まぁパチプロだったからそう思うのかもしれないですけどね
squaresponge:
パチンコのイメージは悪いけど、店員がそうかと言われれば…どうだろうね。
ただうん、まあパチンコ屋で働いている、というのは世間的にはあんまり良いイメージではないかもね…。
ちなみに俺がバイトしていた店の社員は結婚して子持ちもいたし、持ち家の人も普通にいた。
ただ、一般的な企業でも小さな会社が信用が小さいのと同様、小さなホールでは社会的信用は小さいかもしれないけど、いわゆる大手は営業利益で数百億を毎年計上しているわけで、ハッキリ言って上場していないというだけで、そんじょそこらの企業では太刀打ちでいないくらい、財務基盤はしっかりしている。
したがって社会的信用という意味では、これはパチンコ店に限らない話として、間違ったところを選ばなければ安定を得られると思う。
業界は先細りの傾向にあるのは間違いないけれど、すべてなくなることはあり得ないわけだしね。
まあその分上位の会社は、軒並み大卒の資格が必要で、書類すらそう簡単には通らないだろうけどね。
あとスキル云々ていう話はよく言われるけど、俺が見る限りではそれこそ専門職的なスキルがつきにくいってだけで、いろんな作業をこなすうちに自然とスキル身につくと思うよ。そりゃパチンコ店でデザイナーやディレクターのスキルが身につくかと言えばつかないけど、そんなんどこの会社だって一緒だしね。
そもそも正社員の役割ってホール巡回なんて、たぶん2割かそこらだと思う。
そのホール巡回だけでも、クレーム対応や接客対応、機械トラブルの対応など、普通に対c向けのサービス業で使えるスキルが身につくと思う。
事務所に戻ればoffice系ソフトは一通り使うだろうし、SNS対応や広告手配、イベントの企画、行政や警察の対応、入替台の選定や業者との付き合い、日々の集計に予算達成のための行動計画の立案などなど…。
バイトしかしたことないから正確にはわからないけど、日々忙しくしていたし、実際ホール巡回の正社員なんて一人か二人だったしね。
まあこれまたなんにでも同じこと言われるけど、能動的に仕事を取りに行くか、受動的に言われた仕事をこなすか、それだけで得られるものは違うだろうしね。
- zua********
- 店員はアルバイトのが多いのですか?
tuono-007:
失礼だが他に出来る仕事がないからパチンコ店の社員を選んだだけでしょう??
いいじゃん。仕事しないよりマシだろう・・・・
ただし・・・・すぐ辞めるんじゃないの???