今日に行ったら電源が落とされて打ち止めという札が下げられてました。

打ち止めってどういう意味ですか?

回答

桃太楼:

「その日はその台はそれ以上打てない(打たせない)」という意味です。
一般的には、その台での出玉の上限をあらかじめ決めていて、その玉数に達すると打ち止めとして打たせない、という決めごとをする代わりに、釘を開けて回りやすくするなどの処置をする、って感じです。
「定量制」とも呼ばれますが、最近はあまり見かけなくなった運営方式です。


カズ:

中の札がないときは打ち止め札で代用する店もあります


ウィルチャックウィルチャクソン:

別の言い方をすると「定量制」です。
決まった数の出玉が出たらその台は終了という事です。

なら「コンプリート」です
スマパチなら95000発、スマスロなら19000枚出たらコンプリートで終了です。

後は、営業中に故障して部品交換や修理が出来ず稼働停止せざるを得ない時に、稼働停止という札が無くて、打ち止めの札で対応した。
とも考えられます。

ここからはちなみに、、、
ですのでスルーして頂いて構いません。
他には店のハウスルールで、羽根物や一発台で4000発出たら打ち止めになり、レシートと交換し、解放されたら現金で打てる。
と言うのは最近は見ませんが昔はありましたね。
羽根物や一発台はデジタルでの抽選がほぼ無いため、釘のみの善し悪しで優秀台が決まります。
なので、打ち続ければどんどん出てしまうので非等価ので打たれると店は大損してしまいます。
優秀台と分かるサービスでもあり、自己防衛策でもあると思います。