は稼働後に結果論でものを言うことに意味はありますか?

回答

shade:

結果が全てです 勝てる人は能力高いです


いなやまれいと:

私はですが、スロットは設定があります。
低設定と判別したら、辞める。なら、閉店近くまで打つ。
これが大切だと思っています。
辞めた台は、本当に低設定か、稼働後のデータを見て判断しています。
また打った台は勝ったけど、きわどい場合、
小役など、含めて稼働後に改めて検討します。こぜ6とか確定演出出たら
やらないけどね。

あと、データ見て、どの島が出たか?など考えます。打っていない台まで結果は大切です。


優雅:

ないですね。

オカルトですからね。

ある台打つだけなので悔しいとかいう概念がないですね。。


tea********:

終日のデーターグラフを見ると波があります。
なので波の上で止めるかもっと大きな波を狙い
粘るか皆さん迷うと思います。

先の事はでしかありませんのでそもそも
は結果論と思っています。


まっさん:

隣の台にしてたら、あと1回打ってたら、あの演出が外れなかったら、といった「たられば」だったら意味ないと思います。

ID既公開:

パチンコパチスロって結果が全てだから結果論で振り返るのが当たり前だよね。


xag********:

最近のは、ども似たり寄ったりの調整ばかりです。

昔は優秀台を見つけたら、終日打てが鉄則でした。今は死語になってしまいました。


squaresponge:

仮説や理屈に基づいて立ち回りをしていない場合は、結果論はあんまり意味を為さないね。

つまり、負けるべくして負ける調整の台を打ってる、その逆の勝つべくしてかつ調整の台を打っている、という自覚と理屈のもとに結果どうだった、を論ずるのは十分意味がある。何がどう合っていて間違っていたのかを振り返る「答え合わせ」なのだから。

しかし適当に店に行って、データ機をにらめっこして適当に打ちたい台に座り、適当に稼働したことによる「結果」ならば、それで何かを論ずることには何の意味もないよね。

だってその結果から得るものはないのだから、単なる時間の無駄なわけで。

ただ、理屈に基づいた立ち回りでなくとも、友達とその日の結果でワイワイ言い合うってのは普通にあるし、それなら結果論も意味のあることだと思うよ。


SCP:

結果的にプラス台やマイナス台の結果発表が行われます。結果を見てからどうこうは惨めなものです。

shade:

結果が全てです 勝てる人は能力高いです


いなやまれいと:

私はスロットですが、スロットは設定があります。
低設定と判別したら、辞める。高設定なら、閉店近くまで打つ。
これが大切だと思っています。
辞めた台は、本当に低設定か、稼働後のデータを見て判断しています。
また打った台は勝ったけど、きわどい場合、
小役など、含めて稼働後に改めて検討します。こぜ6とか確定演出出たら
やらないけどね。

あと、データ見て、どの島が出たか?など考えます。打っていない台まで結果は大切です。


優雅:

ないですね。

オカルトですからね。

パチプロも期待値ある台打つだけなので悔しいとかいう概念がないですね。。


tea********:

終日のデーターグラフを見ると波があります。
なので波の上で止めるかもっと大きな波を狙い
粘るか皆さん迷うと思います。

先の事は予想でしかありませんのでそもそも
賭け事は結果論と思っています。


まっさん:

隣の台にしてたら、あと1回打ってたら、あの演出が外れなかったら、といった「たられば」だったら意味ないと思います。