パチンコ店が閉店告知したら貯玉貯メダルしてた人は急いで換金すると思うんですけど、
パチンコの三点方式って、閉店告知した店の近くから突然換金所がなくなったとしても法律上は何も問題ないということですか?換金率を突然めちゃくちゃ悪くしたりとか。
店員側としては、「えっそもそもうちの近くに景品を買い取ってくれるお店なんてものが存在したんですか?」というスタンスなわけですよね?
三点方式だと最後にお店側はこれで少しでも儲けれませんか?チェーン店は他の店舗の客足に影響出るので出来ないでしょうが。
回答
nuk********:
まず特殊景品は無価値なものじゃなくちゃんと価値がありますよ。よく金の相場が急騰して対応が間に合わずに景品交換所で売るよりも完全に無関係な金買取所で売ったほうがお得みたいな状況になって、ホールの出口に特殊景品を景品所より高く買い取ります!なんて声掛けしてくる怪しいお兄さんが出没したりします。
桃太楼:
>パチンコの三点方式って、閉店告知した店の近くから突然換金所がなくなったとしても法律上は何も問題ないということですか?
三店方式どうこうではなく、一応交換所自身に閉店告知義務は無いですね。
>店員側としては、「えっそもそもうちの近くに景品を買い取ってくれるお店なんてものが存在したんですか?」というスタンスなわけですよね?
違いますよ。
「近くに景品を買い取ってくれる店があるのは知っている」けども、客に「その店で買い取ってもらうように誘導することは出来ない」というスタンスです。
>三点方式だと最後にお店側はこれで少しでも儲けれませんか?
経理決算的には無理ですね。
ホールの景品の払い出しに関する「支出」と、景品交換所の買取の「仕入れ」「支出」は会計上別なので。
むしろ、ホールとしては最後にバカ出しして大赤字でつぶれたほうが、その後の経費処理なんかで有利になることすらあります。
t:
換金率とかの話は特殊景品に交換するときの玉数の話です。
500円分の景品が550玉で交換できるのか600玉で交換できるのかという話。届け出も必要ありませんので当然可能です。
突然景品交換所が無くるなる話。これも法律上問題は無いでしょう。
最後にお店が儲けることはできますが、パチ屋が営業している以上はクレームは集中し、社会的にもバッシングの的となりますので、あまり考えにくいです。社会的責任を果たさないような閉店の場合は突然閉店することが多いと思います。チェーン店があるとその点は安心ですね。