思うんですけど、
最初から「要請」じゃなくて「強制」にしとけばよかったんじゃね?
認可してる「警察庁」もコメントが必要と感じます。
補足
思いつき質問に多くの回答者様、すべてに感謝しております。
ベストアンサー
oas********:
強制にしてしまうとのちに賠償問題に発展した場合負ける可能性が高いです。補償ありきの命令になりますからね。なので要請としたところが大きいと思います。
アメリカかなんかはこの辺補償をがっちりするようでもありますが(想定している補償額もけた違いです)日本の感染状況からしてもそこまで踏み切ることはないと判断したのでしょう。現状要請することが手いっぱいだという話もありますし。
まあ、虫のいいお願いだとは思いますけどね。すっぱりと強制するのであればあきらめがつくもんでしょうがうまいこと考えましたね。
私個人としてはあと一か月待ったほうがいいのではという考えではありますね。それだけで中国や韓国などのように規制が解かれていくのであればのちにすべての国民に利益になるからです。マスコミも不安をあおるのではなくこの感染症に対する対策を具体的に説明するべきでしたね。
今は一人一人が細胞だと思って脳である政府のいう事を聞いて対策すれば数字は落ち着くと思いますね。一人に対する感染者数が段違いに下がれば安心してこれまでの日常に戻れる日が早まるってことです。
それこそ自制心が必要でマシュマロの実験に似たようなことが起きるわけです。我慢できない方がいるおかげで一生貧乏くじを引かされかねないというのが現状です。人工ウイルスとも言われているのでその場合はどうなるかわかりませんがね。
少なくとも集団免疫はやめたほうがいいかなと思っていますね。スウェーデンとかかなりまずい数値になっています。
その他の回答
adm********:
例えば、自粛休業なら各個人、各店の意思なので、責任も自分(もちろん最低限の補償はある)
でも、強制的な命令だと、国や自治体による決め事なので、休む側も強気で補償を要求します。
だから、段階的に自粛要請のレベルを高める。
…………すると、強い命令を使用する店舗は少なくなるし、世論的にも『言うことを聞かない店舗が悪者』になるので補償としても少額で済む。
そこまでの強制が出来るかそもそも分からないけど。
planet:
要請の次は指示だろ、強制って言葉は無いぞ。
pop********:
まぁいわゆるテロとか戦争を想定にした有事法制ですら私権の制限というのは一部しかできていないわけで。
そんな骨抜き法律を元につくった新型インフルエンザ等対策特別措置法でそれよ厳しい私権の制限なんて出来るはずもなく。
20年の前の時点で「要請」レベルでは、いざというとき意味がないとなることは分かりきっていたことです。
戦時下ですら強制できないのに、たかが風邪で強制なんて出来るはずもない。
まぁ今までは、私権の制限に関してはどのような事態であれ徹底的に断固拒否するというのが国民の要望なわけでしたが、さすがに今後は少しは変わるとは思います。
パチンコは遊技:
最後まで、足掻いて営業していた店は緊急事態宣言解除後に集客が落ちるでしょう。
公表される=普段出ない。
だから金回りが悪い。
本当にパチンコ業界が苦境になるのは解除後ですね。
今迄普通に営業していたから気が付かないが、公表されるまで営業していた店は明らかに苦境だから…
フィーバーみたいに来客あったが、今後閑古鳥が無くレベルになるのちゃうか?
nanasehikaru:
一応、順序だててやったよ、というタテマエが必要なんですよ。憲法とか持ち出してくる人がいますので。