至急です。

東京でをしたんですが、小景品が2000円、中景品が、6000、が9000円のところなんですけど、出した枚数が400枚だったため、中景品と小景品を一個ずつもらい8000円もらう予定だったんですが、あまりが91枚となったんですけどどういうことなのでしょうか?

300枚出した時も中景品貰う予定だったのに小景品2個しかもらえず余りが、91枚くらい出ました。

わかる方教えて欲しいです

回答

t:

っていうみたいなのがあるんです。
借りるときは1000円46枚だけど
交換するときは1000円52枚必要。
都内なら一般的です。

東京周辺の地域だと等価が多いので、交換率はなじみがないですよね。


ウィルチャックウィルチャクソン:

46枚貸しなら5.2枚交換なので、
小景品の交換枚数は104枚です。
それに足りてないってことです。

400÷104=3.84
3×2000=6000円

300÷104=2.88
2×2000=4000円
300-208=92枚余り、、、という事です。


7korobi.8oki:

至急とのことで、サンプル画像を添付して、回答させて頂きます。

某店の交換時の内容です。

中景品の場合、50.6枚
小景品の場合、10.2枚

になります。

これを

中景品、1つ
小景品、1つ

で交換した場合、

小数点か切り上げになり、

中景品の場合、51枚
小景品の場合、11枚

になります。

したがって、差し引かれる枚数は、60.8枚ではなく、62枚になります。

端数は、お菓子などへ回せれてしまう傾向になります。

このほかにも、交換率などハウスルールで異なる場合がございますが、POSシステムが導入されている店舗は、大体、このような計算になっていると思います。

参考にして頂ければ、幸いです。

    7korobi.8oki

    連投をすみません。

    添付画像の某店は、46枚交換の店舗になります。


唯:

400枚出た時は結局いくら分の景品をもらったの❓
じゃ無いってだけだと思う。
あと、今は消費税分も引かれる店もあるらしい。

    jme********

    6000円の中景品とあまり91枚くらいでした


fin********:

等価じゃないお店かと。

47枚1000円が交換時は52枚1000円とかそういうシステムです。