競馬ってなぜ弱い馬が連に絡んでくるのですか?
競馬をやっていますが、いつも本命の馬を1頭決めて、そこからヒモを4頭選んで
3連単で勝負しています。
本命馬は基本、人気で複勝圏内が確実視される馬をデータから探し、それなりに予想が当たっています。
ところが、ヒモにしてる馬が、なかなか抜けてしまいます。
例えば、ヒモにする候補を探す場合、高齢馬の休養明けとか、タイムとか、過去の実績や脚質などから判断し、劣っている馬を除外しているのですが、
結果的に、なぜかそういう馬が連に絡んできます。
むしろ、評価が低い馬から候補にしていったほうが当たったりします。
なぜ、弱い馬が絡んでくるのでしょうか?
回答
ID非表示:
八百長があるからじゃないでしょうか?
aki********:
乗り方ひとつ、展開ひとつで着順は大いに変動します。強い・弱いも人間の主観で、成績通りに決まるとは限らないですからね。稽古はサッパリだけど、本番はやたら強いとか。サラブレッドの全てが解明されている訳ではありませんから。
ブロンズコレクター:
その時の強い馬が暴走や前が空かないなど力を発揮できない場合いくら強い馬でも勝ってません。
他に馬場のいい所と悪い所があります
いい所を走った馬と悪い所を走った馬じゃ差がでます
他にペースが読み間違える騎手の油断で行かれる事もある
反対に早すぎて後ろにサービスの事もある
このようにいろんなケースで、人気のない馬や弱い馬が上位に来たりします
そのレースで強いと言われている馬が色々な理由で強さを出さないから。
経てして強いと言われている馬が強さを出さないレースでは日頃弱いと言われている馬の日頃出せない能力が全開になるから。
おぉ、コンパクトにまとめたぜぃ。
- エレキング
- やはり喋り足りないのでもう少し要点だけ。
競馬の予想ってそのレースで起こる事を考えるのが予想で有って、強い弱い馬を調べるのは最後の締め作業です。
鍋の後の雑炊をメインにやってちゃ美味しいところは頂けないって話ですわ。
江○市民/タップ:
勝手に「弱い馬」と決めつけているだけです。
勘違いし過ぎですよ、漫才とおなじで、ボケとツッコミ、同時に喋くりません・・・
最近、あるいは休養前に複数レースで大敗して休んでいた馬というのはリフレッシュしている、あるいは消耗していないので「条件さえ噛み合えば思いっきり走る」のですよ・・・
野球の投手だって、連続で直球だけストライクゾーンに投げていたら打たれます、目先を変える変化球やワザとストライクゾーンを外す投球をおり交ぜて三振や打たせて取る・・・。
今は亡き野村克也の名言「打者の絶好球のコースのボール1個分ズラした処が実はウィークポイントである。」はそのまま競馬の馬券検討に役に立つ。
漢晋春秋:
そもそも「弱い馬」とはなんぞや?
もしかして「人気のない馬」=「弱い馬」などと勘違いしとりゃせんですか?
質問者さんが外した馬が連に絡むということは、とりもなおさず「予想が間違っている」ということです。つまり馬の方に外れた原因を求めるのではなく質問者さん自身に、その予想方法に原因を求めるべきであって、質問者さんは考え方を間違えています。そもそも「複勝圏内が確実視される」などと質問者さんが「思い込んでるだけ」です。実際それが間違ってるから選択しなかった馬が来てるわけで。
まあもちろん、それなりに予想が当たっている実感がおありのようですから全くの的外れということもないでしょう。なのでただ単に「外したレースでは予想を間違えた」というだけの話に過ぎません。そして人間が馬相手に予想する以上、予想がいつでも100%当たるようなことは起こり得ないので、質問者さんが考えるべきは「予想を変える」か「このまま行く」かの選択と決断です。
あるいは馬券の買い方を変える、つまり「(馬券の)検討を見直す」というのもひとつの手ですね。
まあ変えてみて的中率が下がるなら元に戻す、とかでもいいと思いますし、そういう試行錯誤は馬券の予想と検討の上では永遠に続くものだと思いますので、外れてもめげずに正解に向かって歩み続けるしかありません。
chimpenzee:
競馬がスポーツではないから、強い弱いでは測れないためと思います。
特に自分の馬券成績は馬の強さによらないと思います~。
牝馬は2キロ有利ですし、女性騎手も2キロ有利、スタートラインも一直線で内側有利。
いろいろ不平等がありますから。
馬券の神髄は強い馬探しではなく、儲かる馬探しであると思っています。
tou********:
競馬なんてそんなものです。
同じクラスにいるのだから実力差はないはず、その日の馬場状態とか道中の不利などで着順は変わります。
過去のデータはあくまで過去のレースのことなので・・・
抜け目が来たらあきらめましょう。
dan:
よーく わかります。
馬連でも
絶対に2着に来るだろうの馬を軸にすると
その馬はちゃんと来るんですよ。
相手も
この5頭買えばさすがにどれか来るだろうと思ったら
訳のわからんのが来たりします。
キミは前走もその前も
選んだ馬に7馬身くらい負けてたじゃないかよ〜
ってのが来たり。
私はそういうのを
「変なのが来る」と呼んでるんですが
馬なんて気分で適当に走りよるんですよね。
私だったら
高校生現役陸上部と100メートル走ると
100戦100敗しますもん。
だから人気馬に賭けると絶対当たるなんて
あり得ません。
ID非表示:
八百長があるからじゃないでしょうか?
aki********:
乗り方ひとつ、展開ひとつで着順は大いに変動します。強い・弱いも人間の主観で、成績通りに決まるとは限らないですからね。稽古はサッパリだけど、本番はやたら強いとか。サラブレッドの全てが解明されている訳ではありませんから。
ブロンズコレクター:
その時の強い馬が暴走や前が空かないなど力を発揮できない場合いくら強い馬でも勝ってません。
他に馬場のいい所と悪い所があります
いい所を走った馬と悪い所を走った馬じゃ差がでます
他にペースが読み間違える騎手の油断で行かれる事もある
反対に早すぎて後ろにサービスの事もある
このようにいろんなケースで、人気のない馬や弱い馬が上位に来たりします
エレキング:
そのレースで強いと言われている馬が色々な理由で強さを出さないから。
経てして強いと言われている馬が強さを出さないレースでは日頃弱いと言われている馬の日頃出せない能力が全開になるから。
おぉ、コンパクトにまとめたぜぃ。
- エレキング
- やはり喋り足りないのでもう少し要点だけ。
競馬の予想ってそのレースで起こる事を考えるのが予想で有って、強い弱い馬を調べるのは最後の締め作業です。
鍋の後の雑炊をメインにやってちゃ美味しいところは頂けないって話ですわ。
江○市民/タップ:
勝手に「弱い馬」と決めつけているだけです。
勘違いし過ぎですよ、漫才とおなじで、ボケとツッコミ、同時に喋くりません・・・
最近、あるいは休養前に複数レースで大敗して休んでいた馬というのはリフレッシュしている、あるいは消耗していないので「条件さえ噛み合えば思いっきり走る」のですよ・・・
野球の投手だって、連続で直球だけストライクゾーンに投げていたら打たれます、目先を変える変化球やワザとストライクゾーンを外す投球をおり交ぜて三振や打たせて取る・・・。
今は亡き野村克也の名言「打者の絶好球のコースのボール1個分ズラした処が実はウィークポイントである。」はそのまま競馬の馬券検討に役に立つ。