仕事せずにパチプロなんて、ただの社会的底辺のニートだし、金を稼ぐ意味では非効率的ですよね?
長期的にやるものではないと思いますか?
回答
nfy********:
パチプロを勧めるほうが金になります。
ていうかパチプロの存在自体がパチ屋・パチ雑誌の情報商材みたいなものですし。
星の王子様:
生活が成り立たない
lov********:
仕事をしてない時点でニートですね。
gor********:
本当にパチンコで食えてる奴って ほぼ皆無じゃないかと思います
1カ月とか2カ月の短期ならあり得るけど 年間通して 毎月生活費を稼ぐのは無理だとおもいます 間違いなく生活出来るのは 攻略プロとゴト師だけです。攻略と言っても難しいんですよ というのはお店に攻略してる事を悟られないようにしないといけないからです。
出そうと思えば出せるけど敢えて 出さずに 怪しまれない程度出して 帰る。 台が攻略されてる事が店にバレれば 翌日にはその台は撤去されて 別の遊技台に変わってます(勿論 経験があるから 言ってます)
zer********:
お金を得られる行為をしているには違いないのですが、「稼ぐ」と言うよりも「還元を受けている」事になります。
よって、「社会に及ぼす影響力を持たない」事から「生産性がない(何も生み出していない)」故に、社会的地位を得られる「職業」として認められていないのが現状です。
そう、質問者様のおっしゃる通り「ニート」です。
ただ、「遊戯する行為」を元に何かしらの影響力を及ぼす事に転換されていれば、その限りではないものの。。
専業プロがそれを常々実行しているかと言われれば、疑問なところです。
まぁしかし、世の中色々な人が居て、それぞれの人生を送ってみえるので、その様な存在は居てもいいと思います。
話が脱線しましたが。。
あくまで個人的な意見です。
上には上が居るように、下には下が居るもので。
どこのラインを標準とするかによって変わる不確かで曖昧なものですので、底辺上級なんて事もなく、その人が居ても居なくても世界は廻ります。ですので、「そんな人が居てもいいじゃない」と言う感じですかね。。何より、日本が平和な証拠です。
金を稼ぐ意味では、高効率か低効率かと言われれば、間違いなく底効率です。
世の中不平等なもので、1時間で800円しか稼げない人も居れば1時間で800万円稼ぐ人も居るのですが、パチプロは前者寄りとなるからです。
条件や環境が良くても、最低保証がされていないのは、最大のネックかと。
業界の有名勢になると、「自称パチプロ」の時期を軍団なりピンなりで経験している事が多いですが、口を揃えて「ヤメておいた方が良い」と言われます。ただ、その一方で「何かしらの目標があって、でも生きていくのには金が必要で。それだったら、時期を決めて活動するのは、あり」とも。
アルバイトなどの労働が堅実でしょうが、何よりのネックは「自分の意思が働かない拘束時間」。
その点、パチプロは自営業者に似ています。
「働いた(稼働した)からと言って利益が出るとは限らないものの、時間配分やスケジュールは自分で決められる」。
「自由」業とはよく言ったもので。
。。。と、言ったところです。
tea********:
世の中税金で成り立っていますし老後の年金も
若い頃に働いてその見返りで需給される仕組み
にになっています。
消費税は平等ですが収入で所得税や住民税は
変わりますので社会貢献の意味ではそれでの
生活はよく思えません。
tuono-007:
仕事をせずパチプロに????
別の言い方すれば仕事が出来ずパチンコしてるだけやん。
仕事出来ない奴がパチプロなんてなれる訳がない。
それはパチプロでなくパチプ~ですわ^^;
squaresponge:
パチプロは保証や保険がないのがシンドイと思う。
効率という面で言えば、時給換算で計算できるだろうから、効率の良い立ち回りをすればよい話。
ただ、安定してその効率を叩き出せるかどうかという面で言うと、1000円で6時間が保証されているバイトと、2000円だけど3時間しか稼働できなかったパチプロってなれば、効率はパチプロのほうがいいけど、明日以降も保証がある分バイトのほうが安定しているといえるよね。
この「それしか稼働ができなかった」ってのは、ものすごく不安なことよね。
同様に、それを65歳まで続けられる環境にあり続けられるか?という面でもパチプロはかなり不利。
法律のほうもしょっちゅう変わるし、店が出禁にしてしまえばそれで一発アウト。効率云々どころか、職場がなくなるという状況に、それこそ指先一つで陥るのがパチプロ。
保証や保険が無いのに、長期的にできるかどうかは、あとは人次第だと思う。
jal********:
現状のパチンコ、スロットにそもそも期待値がないのでやる方がありません。
ハイエナですら客の全員が狙っているのでやるだけ無駄になるのでプラス域に持っていくこと自体はっきり言って厳しい
オーネット・コールマン:
今の等価・高換金では持ち球比率の利ザヤがさほど
期待できないのと一回の出玉のショボさに、より運に
依拠せざるをえないスペックでは成立しないよん・・
昔は 横の比較でもお宝台を調整してくれてたのにんw
はい、ガッコでて新卒で就職できずフリーターやニート
からの スロニートとか一定数、いますが
気づいたときには 三十路前後で就職という社会復帰が
閉ざされてしまうパターンもありやすがそれも自業自得w
ダラダラと長期にやって 喰えないのに停滞して思考停止ww
ただ 金を稼ぐという意味では今も昔も 非効率で
たいした仕事?ではなく、偉くもなんともない(^^)
本当に勝ってる人は 目立つのを嫌うし、ちゃんと
負い目も感じ 間違っても匿名サイトで「おれはパチプロ
組織の人間だ!」。。。。などとのたまいません
目立ちたくて功名心 旺盛な方は それこそ配信に
頼って 大仰な演者として ガンバッ!!
ite********:
短期的にでもやるもんではありません
優雅:
食っていければ良いと思います。
特にバイトとかフリーターなら同じですから
桃太楼:
今はそうなってしまいましたね。
20年前は非常に効率的な金を稼ぐ方法だったのですよ。
朝一狙いだけでも生活できるレベル稼ぐことは余裕で可能でした。
なので、専業の中でも午前中だけ稼働して、午後は遊んでいるという人も少なからずいましたし。
今は、専業で食っていくためには普通に仕事するよりもキツイ状況です。
なので、ライターや動画配信者になる人が多い傾向です。
j_slow_card:
今はどうか知りませんが、昔のプロってその多くが社会的不適格者でした。すぐ喧嘩する、すぐやめる、すぐサボる、すぐ犯罪に手に染める、すぐ女にちょっかい出す、すぐ酒におぼれる等々・・・そういう底辺層の受け皿がパチンコということ。そこで全く勝てないで浮浪者になっていくか専業者としてシャバに残れるかの分岐点でした。
まあ今は境遇が大きく異なるので全てではないでしょうが、一般の仕事が大嫌いという共通点はあると思いますよ。でなかったら今は平均時給が低過ぎます。まあこの場に及んで年収500万切らないというのなら続ければ?の話ですね。
ori********:
彼等はギャンブル中毒者なので効率の良し悪しは愚問です。
少しでも興味が有るから質問したんでしょうけど介入しない方が貴方のためです。
いなやまれいと:
人それぞれの状況があるので、状況に合わせてやると良いと思います。
たとえば、パチプロ→雑誌→ユーチューバー 金持ちも居ますし、
とりあえず、就職できなかったので、就職できるまでパチプロ。
農繁期以外パチプロ。
あと、パチプロでは無いんですが、
週末お小遣い稼ぎをしていますね。遊んで、お金がもらえる。最高だと思います。
でも、パチプロになるんだ!って言うのは
私は100%反対ですね。
z_s********:
世の中バカがいるからこそ、儲かる人が出てくる。それが資本主義
そういうバカがいてくれた方が、こちら側としてはお得。
それで社会が回ってるのも事実。
みんなが効率的に稼いだら、大きく得する人がいなくなってしまう。
nfy********:
パチプロを勧めるほうが金になります。
ていうかパチプロの存在自体がパチ屋・パチ雑誌の情報商材みたいなものですし。
星の王子様:
生活が成り立たない
lov********:
仕事をしてない時点でニートですね。
gor********:
本当にパチンコで食えてる奴って ほぼ皆無じゃないかと思います
1カ月とか2カ月の短期ならあり得るけど 年間通して 毎月生活費を稼ぐのは無理だとおもいます 間違いなく生活出来るのは 攻略プロとゴト師だけです。攻略と言っても難しいんですよ というのはお店に攻略してる事を悟られないようにしないといけないからです。
出そうと思えば出せるけど敢えて 出さずに 怪しまれない程度出して 帰る。 台が攻略されてる事が店にバレれば 翌日にはその台は撤去されて 別の遊技台に変わってます(勿論 経験があるから 言ってます)
zer********:
お金を得られる行為をしているには違いないのですが、「稼ぐ」と言うよりも「還元を受けている」事になります。
よって、「社会に及ぼす影響力を持たない」事から「生産性がない(何も生み出していない)」故に、社会的地位を得られる「職業」として認められていないのが現状です。
そう、質問者様のおっしゃる通り「ニート」です。
ただ、「遊戯する行為」を元に何かしらの影響力を及ぼす事に転換されていれば、その限りではないものの。。
専業プロがそれを常々実行しているかと言われれば、疑問なところです。
まぁしかし、世の中色々な人が居て、それぞれの人生を送ってみえるので、その様な存在は居てもいいと思います。
話が脱線しましたが。。
あくまで個人的な意見です。
上には上が居るように、下には下が居るもので。
どこのラインを標準とするかによって変わる不確かで曖昧なものですので、底辺上級なんて事もなく、その人が居ても居なくても世界は廻ります。ですので、「そんな人が居てもいいじゃない」と言う感じですかね。。何より、日本が平和な証拠です。
金を稼ぐ意味では、高効率か低効率かと言われれば、間違いなく底効率です。
世の中不平等なもので、1時間で800円しか稼げない人も居れば1時間で800万円稼ぐ人も居るのですが、パチプロは前者寄りとなるからです。
条件や環境が良くても、最低保証がされていないのは、最大のネックかと。
業界の有名勢になると、「自称パチプロ」の時期を軍団なりピンなりで経験している事が多いですが、口を揃えて「ヤメておいた方が良い」と言われます。ただ、その一方で「何かしらの目標があって、でも生きていくのには金が必要で。それだったら、時期を決めて活動するのは、あり」とも。
アルバイトなどの労働が堅実でしょうが、何よりのネックは「自分の意思が働かない拘束時間」。
その点、パチプロは自営業者に似ています。
「働いた(稼働した)からと言って利益が出るとは限らないものの、時間配分やスケジュールは自分で決められる」。
「自由」業とはよく言ったもので。
。。。と、言ったところです。